タリーズコーヒー×映画『男はつらいよ』のコラボが実現!
映画『男はつらいよ』の舞台となる街、柴又。そしてその柴又にて、タリーズコーヒーが特別なコラボアイテムを発売します!
タリーズコーヒージャパン株式会社は、松竹株式会社との連携で、11月1日(土)と2日(日)に開催される「寅さんサミット2025」において、数量限定の合作アイテムを販売することを発表しました。このイベントは今年で11回目。タリーズは、この街の文化をより深く感じてもらうための一環として、特別なアイテムを取り扱い、柴又の魅力を一層引き立てます。
今回の目玉であるのが、「タリーズミニテディ(啖呵寅さん)」。この可愛らしいマスコットはタリーズの人気商品であり、なんと寅さんのスタイルにアレンジされています!「お守り」をまとい、元気な威勢のある姿に仕上げられ、手には「ねじりハチマキ」と「ハリセン」を持っています。見た目にも楽しい、手のひらに収まるサイズで、持ち運びにも便利です。
限定販売のこのアイテムは、カバンやポーチに付けることで、ついつい旅のお供として連れ出したくなる逸品です。柴又に訪れる際は、此処でしか手に入らないこのコラボアイテムをぜひ手に入れてください。
寅さんサミット2025 の概要
「寅さんサミット2025」は、映画『男はつらいよ』の世界を楽しむためのイベントです。イベントの詳細は公式サイトでチェックできます。
寅さんサミット2025 詳細はこちら
会場には他にも柴又に縁のあるスポットがあり、柴又帝釈天や参道の商店街、江戸川の河川敷など映画の舞台を巡ることも可能です。映像に登場する名所を実際に体験し、その雰囲気を丸ごと味わってみてはいかがでしょうか。街の至る所に「寅さん」の影響を感じることができるでしょう。
色々な魅力が詰まった柴又
柴又駅には“寅さん”を象った看板や支柱が設置されており、駅前には「フーテンの寅像」や「見送るさくら像」が鎮座しています。どちらも多くのファンに愛されており、訪れる人々に温かい気持ちを届ける象徴となっています。イベント開催時は更なる賑わいを見せることでしょう。
タリーズコーヒーは、「地域社会に根ざしたコミュニティーカフェ」を目指し、地域の活性化に貢献することを大切にしています。あなたもこの特別なコラボアイテムを手に入れ、ぜひ柴又を訪れてみてください。
ただし、数量限定での販売となるため、売り切れ次第販売終了となりますので、早めのチェックをお忘れなく! さらに、タリーズコーヒー 柴又駅前店での販売はありませんのでご注意ください。これが手に入るのは、寅さんサミットの第二会場だけです。あなたの冒険を一層素敵なものにするこのチャンスをお見逃しなく!
詳しい商品情報や予約については、タリーズコーヒー公式サイトをご覧ください。
一般のお客様からのお問い合わせは、タリーズコーヒー株式会社お客様相談室まで!
TEL:03-3268-8320(受付時間:月~金曜日 10:00-12:30 / 13:30-16:00、土日祝を除く)
ホームページ:
www.tullys.co.jp