大藤ライトアップ
2025-04-17 08:27:17

埼玉の大藤、春のライトアップイベントが開催されます!

埼玉の春を彩る大藤のライトアップ



埼玉県さいたま市の公園墓地、青葉園にて樹齢700年の天然記念物「大藤」のライトアップイベントが今年も開催されます。期間は4月24日(木)から4月26日(土)までの3日間で、時間は毎日19時から21時まで。入園料は無料なので、誰でも気軽に訪れることができます。

青葉園へは、JR大宮駅からバスで約15分の好立地。夜に照らされた大藤は、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を醸し出します。訪れる方々は、その美しさを写真に収めるチャンスです。また、隣接する京料理のお店「三門」では、この特別な期間に合わせて、17時から特別営業時間を設けています。お食事を楽しみながら、ライトアップを楽しめる貴重な体験ができます。

青葉園の大藤の特徴



青葉園の大藤は、3本の「三尺藤」で構成されており、鎌倉時代末期に発芽したとのこと。その長い歴史を背景に、紫色の房が華やかに咲き誇ります。特に、この「三尺藤」はノダフジの一種であり、1メートルに達する長さの美しい房を特徴としています。甘い香りを放つ紫の花々は、神秘的で、まるで滝のように流れ落ちる姿は圧巻です。

昭和28年3月には岩手県の天然記念物に指定され、昭和40年に青葉園に移植されたもの。春には多くの地元の人々や観光客が訪れるフォトスポットとしても知られています。

![](昨年のライトアップ写真①)
![](昨年のライトアップ写真②)

ライトアップイベントの詳細



以下は、ライトアップイベントの概要です:
  • - 開催日: 2025年4月24日(木)〜2025年4月26日(土)
  • - 開催時間: 19:00〜21:00
  • - 場所: 埼玉県さいたま市西区三橋5-1505 公益財団法人 青葉園正門前

この機会に是非、大藤の美しい姿に触れ、その重厚感と歴史を感じていただきたいと思います。特に、夜の青葉園は昼と異なる表情を見せ、訪問者を魅了します。

京料理「三門」の魅力



青葉園のライトアップイベントに合わせて、隣接する京料理のお店「三門」も特別営業を行います。ここでは、地元の食材を使用した料理や軽食を提供しており、閉園後の時間でもお楽しみいただける環境が整っています。

「三門」の所在地は埼玉県さいたま市西区三橋5-934。営業は平日10時から15時まで、土日祝は10時から不定時までですが、ライトアップ期間中は特に営業時間を延長しています。ぜひ、どなたでもお越しください。

青葉園の魅力満載



青葉園は、昭和27年に開園した歴史ある民営公園墓地で、樹齢700年の大藤以外にも、遅咲きの桜やハナミズキ、ツツジなど、様々な季節の花が楽しめます。日中に訪れた際には、園内を散策しながら春の息吹を感じるのも素晴らしい体験でしょう。

青葉園には他にも「桜」や「紫陽花」、「百日紅」など多彩な花が植樹され、訪れた人々の目を楽しませています。

この春、ぜひ青葉園にお越しいただき、大藤のライトアップを体験してください。記憶に残る美しい瞬間をお楽しみいただけることと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ライトアップ 青葉園 大藤

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。