米粉ろおる登場
2025-07-14 14:27:17

夏にぴったり!米粉ろおるオレンジミックスの魅力をご紹介

夏を感じるスイーツ、米粉ろおる「オレンジミックス」の登場



2023年7月15日(火)から、株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニーのプレミアムブランド「TOIRO」より、ロールケーキ「米粉ろおる」の新作「オレンジミックス」が発売されます。本商品は、新潟県十日町の特産品である魚沼コシヒカリを使用した米粉を100%使って作られた、もちもちしたスポンジとさっぱりとした風味のソイクリームが特徴です。

冷たくても美味しい!夏専用スイーツ



「オレンジミックス」は、オレンジと温州みかんのピューレを加えたソイクリームを使用し、爽やかな味わいを楽しむことができます。特に夏場には、冷たいまま食べるのがおすすめで、まるでアイスクリームのような食感が楽しめます。じっとすることが苦手なこの季節に、冷たくてさっぱりとした甘さが心を癒してくれることでしょう。

商品詳細



商品名


  • - 米粉ろおる「オレンジミックス」

価格


  • - 希望小売価格:450円(税込)

特徴


  • - スポンジの魅力:米粉100%を使用しており、小麦不使用。新潟・十日町の雪国をイメージした真っ白いスポンジが特徴で、ふんわりとした食感が楽しめます。
  • - ソイクリームの美味しさ:オレンジと温州みかんのピューレが加わったクリームは、さっぱりとした風味で、トッピングされたオレンジの果皮が食感のアクセントに。

お召し上がり方



商品は冷凍状態で販売されており、冷蔵庫で約2時間解凍してからお楽しみください。解凍後は早めにお召し上がりいただくと、より美味しさを感じられます。さらに、冷凍のままも美味しく食べられるので、夏のおやつにぴったり!

購入先



この「オレンジミックス」は、JRE MALLの「JR-Cross フーズモール」や楽天市場で購入できるほか、新潟県内の道の駅などでも販売されます。また、ふるさと納税の返礼品としてもお楽しみいただける予定です。

さらなる展開



「米粉ろおる」は、「スノーホワイト」や「チョコレート」「雪国緑茶」など、既存の商品も好評を博しており、美味しいだけでなくアレルギーにも配慮されたスイーツです。TOIROブランドは、多様な価値観を取り入れた商品づくりを大切にしており、アレルギーを持つ方でも安心して楽しめるスイーツを目指しています。

十日町すこやかファクトリーの理念



この商品は、十日町市の地域活性化を目的に設立された「十日町すこやかファクトリー」で製造されます。地域の厳選した食材を使用し、手間暇かけて作られるスイーツは、食の多様性にも対応しながら、安心・安全な美味しさを提供しています。

今夏はぜひ、米粉ろおる「オレンジミックス」を味わい、心地よいひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 米粉ろおる TOIRO オレンジミックス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。