仙川新施設オープン
2025-11-18 11:49:24

調布・仙川に新たな憩いの場「フォレストスクエア仙川」2025年オープン

調布・仙川に誕生する「フォレストスクエア仙川」



調布市仙川に、新しいライフスタイルの拠点が2025年12月9日(火)にオープンします。その名も「フォレストスクエア仙川」。この施設は、株式会社カワタケが手掛け、地域との調和を重視したデザインが特徴です。かつて雑木林だった場所を生かし、豊かな緑と光に満ちた空間を創出しました。

株式会社カワタケは「仙川のミッシングピースをつくる」というビジョンのもと、仙川町に8つの施設を展開してきましたが、今回の「フォレストスクエア仙川」はその最後のピースになります。低層で設計されたこの施設は、中庭を中心に訪れる人々に安らぎの場を提供します。また、共用スペースを充実させ、利用者がリラックスできる空間作りも行っています。

魅力ある飲食店のラインアップ



オープン初日には、東京多摩地区初出店となる飲食店も多数オープンします。人気のスイーツカフェ「HOUSE MADE」は、食事もスイーツも楽しめる絶品メニューがそろい、特にリコメンドセットが注目です。さらに、半個室のソファー席があり、お子様連れでも安心してくつろげる環境が整っています。

もう一つの注目点は「DE CARNERO CASTE」。多摩地区初出店のこちらは、素材にこだわったカステラを丹念に焼き上げており、そのふんわりした食感と優しい甘さが多くの人々を魅了しています。贈り物にも最適な可愛らしい焼き印入りのカステラは、見た目にも楽しい一品です。

他にも、飲食店が揃う1階には「スターバックス」、2階には「ロバーツコーヒー」や「Zoff」、3階には京都焼肉「天檀1965 SENGAWA」など、計9店舗が初日にオープン予定です。

2026年にはさらに進化する空間



「フォレストスクエア仙川」は、2026年1月30日(金)以降にも多くの新店舗がオープンします。新ブランド「L′epicerie Sakagami」は、食を中心に楽しさを届けることをコンセプトにしており、高品質なサラダを提供する「クリスプサラダワークス」なども登場します。特に、約30種類のトッピングから自由に選べるカスタムサラダは、ヘルシー志向の方には歓迎されることでしょう。

アクセスや施設情報



「フォレストスクエア仙川」は、東京都調布市仙川町3丁目1-17に位置し、5985.84㎡の広さを誇ります。鉄骨造で地上3階建て、駐車場は48台分を完備。最寄り駅は京王線「仙川」駅から徒歩2分、バス利用の方も便利な立地です。また、ベビーシートや障害者用トイレも完備し、誰もが利用しやすい施設を目指しています。

「フォレストスクエア仙川」が、地域の人々にとって憩いの場となり、さらに仙川の街の魅力を引き出す一助となることを期待しています。オープンの日を楽しみに、皆さまもぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 調布市 フォレストスクエア 共生

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。