おふろcafe 白寿の湯で寿司体験教室を開催!
埼玉県児玉郡神川町にある温泉と発酵のおふろcafe 白寿の湯では、2025年7月27日(日)にプロの寿司職人が指導する「にぎり寿司体験教室」を開催します。このイベントは、親子で参加できる食育イベントとして、小学校高学年以上の子どもから大人まで誰でも楽しめる内容です。
寿司職人に学ぶ技術
体験教室では、寿司の基本的なテクニックをプロの寿司職人から学ぶことができます。具体的には、酢飯の扱い方、ネタの切り方、握り方のコツを実践しながら習得していきます。自分の手で握った寿司を食べる体験は、子どもたちにとっても貴重な思い出となることでしょう。
夏の思い出づくりにぴったり
夏休み中の思い出作りや自由研究のテーマにもぴったりのこのイベントは、参加者が実際に自分で握った寿司を食べる機会を提供します。温泉でリラックスした後、自分の手で作った寿司を楽しむという贅沢なひとときを味わえるのは、他では味わえない特別な体験です。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年7月27日(日)15:00~
- - 開催場所: お食事処「俵や」(白寿の湯内)
- - 参加費: 1,650円(税込)
※白寿の湯への入館料は別途必要です。
予約方法
参加には、電話(0274-52-3771)または当日フロントでの申し込みが必要です。参加人数に限りがあるかもしれないので、早めの予約をお勧めします。
白寿の湯の魅力
白寿の湯は、地下750メートルの古生層から湧き出る塩分濃度の高い天然温泉が特徴の日帰り温泉です。2024年6月22日にはリニューアルし、埼玉県初の回転式流しそうめん機を導入した新しい「流しそうめんテラス」が登場。さらに、湯あがり後にゆったりと過ごせる「湯あがりラウンジ」も新設され、くつろぎの時間を提供しています。
子どもたちだけでなく、大人も一緒に楽しめるこの素晴らしいイベントをお見逃しなく。家族での参加を通じて、食育を学びながら楽しい思い出を作りましょう。詳細は公式サイト(https://ofurocafe-hakujyu.com)で確認できます。
温泉で心がリフレッシュされた後、自分で握った寿司を楽しむ特別な日は、皆さんの思い出の中に長く残り続けることでしょう。ぜひ、夏の楽しい体験を白寿の湯でお楽しみください。