環境に優しさと美味しさの両立
セブン-イレブンが全国の店舗で、環境保護を考慮した新しいアイスクリーム2種、「セブンプレミアム チョコレートバー カリッとマカダミア」と「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」を、4月29日から順次発売します。この新作は、スーパーでよく目にする「もったいないバナナ」とリサイクルアイデアから生まれたもので、見逃せない商品です。
カリッとした食感が楽しめる「カリッとマカダミア」
最初にご紹介するのは、「セブンプレミアム チョコレートバー カリッとマカダミア」。こちらは、贅沢に散りばめられた2種類のマカダミアナッツと、マカダミアペーストが入ったチョコレートでコーティングされています。このアイスは、カリッとした食感とチョコの濃厚さが見事に融合しており、一口食べればその魅力に引き込まれます。
また、アイススティックには速成長する竹材が使用されており、環境への負荷削減にも配慮されています。味だけではなく、サステナブルな製品としての側面も魅力的です。
濃厚なバナナ体験「まるで完熟バナナ」
続いてご紹介する「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」。このアイスは、「もったいないバナナ」を使用しており、その名の通り、冷凍した果実を食べているかのような濃厚な食感と風味を提供します。2層構造になっていて、外側はさっぱりしたバナナ風味、内側は熟成した甘さで全くの違った体験を楽しむことができます。
この商品に使用されているバナナは、Dole社が推進するプロジェクトから来ており、外見や大きさに問題があるにもかかわらず、味には全く影響がないバナナを利用しています。これにより、食べられるはずのものが捨てられず、食品ロスの削減にも貢献しています。
サステナビリティへの取り組み
どちらのアイスも、環境への配慮と美味しさを両立させることを目指しています。「セブンプレミアム」はこれらの新商品を通じて、より良い未来へ向けての一歩を踏み出しています。フードロスを意識し、食べることがサステナブルな社会づくりにつながる商品です。
担当者のコメントによると、今後もキウイやパイナップルなど、さまざまな「もったいない原料」を使用したアイスの展開を計画しているとのこと。美味しさだけでなく、環境への意識を広めるためにもぜひ味わってみたいですね。
まとめ
新しいセブンプレミアムのアイス「セブンプレミアム チョコレートバー カリッとマカダミア」と「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」は、共に美味しさとサステナビリティを兼ね備えています。この機会にぜひ、あなたのお気に入りのフレーバーを見つけてみてください。持続可能な未来に向けた美味しい一歩を、セブン-イレブンのアイスでどうぞ。