アドビが全国のコンビニで印刷可能にする新サービスを発表
2025年8月7日、アドビ株式会社は「Adobe Express」で作成したデザインを全国の主要コンビニエンスストアで印刷できる新機能「コンビニプリント」の提供を開始しました。このサービスは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社、シャープ株式会社、シャープマーケティングジャパン株式会社との協力により実現しました。これにより、ユーザーは自宅、オフィス、さらには外出先からでも手軽にコンビニでデザイン印刷が可能になります。
手軽に高品質な印刷が可能に
Adobe Expressは、初心者からプロまで幅広いユーザーに向けたデザインツールです。特に、ブラウザやモバイルアプリを通じて簡単に高品質なグラフィックやコンテンツを作成できることが特徴です。「コンビニプリント」機能を使えば、ユーザーは作成したデザインをあっという間に印刷できます。
利用方法はシンプルです。Adobe Expressでデザインを完成させた後、ダウンロードメニューから「コンビニプリント」を選択すると、QRコードとユーザー番号が生成されます。その番号を、全国のセブン‐イレブンやファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラグループに設置されたマルチコピー機に入力することで、即座に印刷ができるのです。ただし、現時点ではこの機能はデスクトップ版でのみ利用可能です。
幅広い印刷ニーズにお応え
この新しいサービスは、イベント用のチラシや飲食店のメニュー、ビジネス資料や名刺など、さまざまな印刷ニーズに対応しています。特に多忙なビジネスパーソンや店舗経営者、クリエイターにとって、必要な時に必要なだけを印刷できるのは大変便利です。コンビニエンスストアのマルチコピー機を利用することで、スピーディーで効率的な印刷が実現します。
アドビの取り組み
アドビは、今後もユーザー体験の向上を目指し、Adobe Expressの機能追加やサービスの利便性向上に努めていくとしています。
Adobe Expressとは
Adobe Expressは、誰でも簡単に魅力的なSNSコンテンツ、チラシ、動画を作成できるアプリです。最新バージョンには生成AI「Adobe Firefly」の機能が搭載されており、安全な商業利用が可能なコンテンツを生み出せるように設計されています。
アドビについて
アドビは、デジタル体験を通じて人々の生活を革新する企業です。詳細については
こちらをご覧ください。
皆様もこの新しい印刷機能を活用して、手軽にオリジナルデザインを印刷してみてはいかがでしょうか。あらゆるニーズに応えるこのサービスは、きっとあなたのデザイン活動をサポートしてくれることでしょう。