第14回さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜
埼玉県さいたま市で春の訪れを感じる「第14回さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜」が、令和8年3月28日(土)と29日(日)の二日間にわたり開催されます。このイベントは、さいたまスポーツコミッションが主催し、参加者は美しい春の景色の中をウォーキングを楽しむことができます。
開催概要
- 令和8年3月28日(土)
- 令和8年3月29日(日)
- 雨天決行
- 受付会場: 高沼遊歩道(JRさいたま新都心駅東口から徒歩約6分)
- 中央会場(スタート・フィニッシュ): さいたま新都心バスターミナル(JRさいたま新都心駅東口から徒歩約7分)
- ルートは1日目の28日が見沼田んぼ北ルート(30km、20km、10km)、2日目の29日が南ルート(20km、10km、5km)となっています。
参加資格は、定められたスタートおよびフィニッシュ時間を守り、交通ルールやウオーキングマナーを遵守できる方です。また、小学生以下は保護者同伴が必要で、介助が必要な方は介助者も必要となります。
参加費について
参加費は事前申し込みの場合、大人が1,500円、小中高校生が500円で、当日申し込みはそれぞれ2,000円と1,000円です。この金額には、大会資料(ゼッケン、コースマップ、記念品)と傷害保険料が含まれます。また、未就学児は無料で参加可能です。事前申し込みは令和7年11月1日から令和8年2月27日まで行われ、インターネットや電話、郵便局、直接申し込みが可能です。
特別企画のご紹介
さいたマーケット
大会中、特別企画として「さいたマーケット」が開催されます。これは、美味しい食べ物を提供する飲食ブースが出店し、参加者は春の散策をしながら、地元の名産を楽しむことができます。
- - 日時: 令和8年3月28日(土)・29日(日) 11:00~16:00
- - 場所: さいたま新都心バスターミナル
キッズウォーキングフェスティバル
中学生以下の子ども向けには、「キッズウォーキングフェスティバル」も実施されます。こちらのイベントでは、チェックポイントでのビンゴや特別プレゼントなど、楽しい企画がいっぱい。
- - 日時: 令和8年3月28日(土)・29日(日) 9:30~12:30
- - 参加費: 大人1300円、子ども700円(3歳以下は無料)
- - 定員: 500名(先着順)
スポGOMI大会
さらに、環境意識を高める活動として「スポGOMI大会」も開催されます。これはチームでゴミ拾いをし、その量と質でポイントを競う形式のイベントです。
- - 日時: 令和8年3月28日(土) 10:30~14:00(予備日: 29日)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 55チーム(先着)
このように、見沼ツーデーウオークは、ただのウォーキングイベントではなく、家族全員で楽しめる多彩なアクティビティが用意されています。春の風を感じながら、心と体をリフレッシュする機会となるでしょう。
お問い合わせ
イベントに関する問い合わせは、さいたまスポーツコミッションまで。公式ホームページには申込方法や詳細が掲載されていますので、ぜひご確認ください。皆さんのご参加をお待ちしております!
公式サイト:
さいたマーチ公式ホームページ
この春、新たな出会いと体験が待っている「第14回さいたマーチ」にぜひご参加ください。