ファミマ焼酎カップ登場
2025-08-06 09:41:29

ファミリーマートが「ふるさと納税」で初の焼酎カップを導入!

ファミリーマートが新たな挑戦!ふるさと納税に焼酎カップ登場



ファミリーマートが、ふるさと納税の新たな取り組みとして、初めてお酒の返礼品に焼酎カップをラインアップしました。この新商品は、2025年8月7日から取り扱いが開始され、京都府八幡市、千葉県佐倉市、三重県四日市市と連携しています。今回の導入により、寄付者は豊かな地域の味を楽しめることができる嬉しいサービスです。

どういう仕組みなの?


「ファミマふるさと納税」は、寄附した際に全国のファミリーマート店舗で即座に対象商品を受け取ることができるシステムです。このシステムは、寄附後すぐにファミペイ内にお礼品の電子クーポンが届く仕組みで、使い方も簡単。バーコードをレジでスキャンするだけで、手軽に商品受け取りが可能です。

新たに登場したお礼品は?


今回、新たに加わったお礼品には、普段の食卓で使える果汁100%飲料や、癒やしを提供する生キャラメルラテ、そして待望の焼酎カップが含まれています。特に焼酎カップは、三重県四日市市からの返礼品で、本格的な焼酎を手軽に楽しむことができます。

これにより、全体では17自治体42商品と、日常使いの商品が充実しました。地域の魅力を直接感じ取ることができるチャンスです。今後もファミリーマートは、地域発展のために、様々な商品を通して地域の魅力を提供していく姿勢を見せています。

参画自治体の声


八幡市の市長、川田翔子さんのコメント


「八幡市は、国宝の石清水八幡宮がある歴史深い地であり、自然も多く、訪れるすべての人に楽しんでもらえる魅力があります。ファミマふるさと納税を通じて、まずは私たちの魅力を知っていただければ幸いです。」

佐倉市の市長、西田三十五さんのコメント


「佐倉市では地元で作られた果汁飲料が登場しました。この機会に、佐倉市の豊かな歴史と自然を知っていただけることを期待しています。」

最大35%還元のキャンペーン


現在、ファミマふるさと納税を利用することで最大35%の還元を受けられるキャンペーンを実施中です。このキャンペーンは、複数の条件を満たすことで成り立っており、多くの方にお得な寄附の機会を提供しています。例えば、ファミペイの翌月払い設定を新規登録することで、追加で還元が受けられます。

このキャンペーンは2025年8月31日まで続くので、是非この機会にふるさと納税を利用してお得に地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ラストチャンス!宝塚歌劇に抽選でご招待


現在、ファミマでの支払い時にスキャンした上で、公共料金や税金などのお支払いを行うと、スタンプが集まります。これを利用して、特典への応募が可能になります。さらに、ふるさと納税を行うことで当選確率が8倍になるチャンスも!

このスタンプ集めは、2025年8月18日までの期間限定ですので、お早めにチェックしてみてください。こんな魅力的なキャンペーンと共に、ファミリーマートが地域に寄り添いながら責任ある社会貢献をしていく姿を感じることができます。

おわりに


ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」をモットーに、地域とのつながりを深め、日常の中で役立つ存在を目指しています。今回のふるさと納税の導入をきっかけに、地域の魅力をより多くの方に知ってもらえることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 ファミリーマート 焼酎カップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。