桜回廊クラファン
2025-07-17 17:35:23

日本一長い桜回廊を未来へ繋げるクラウドファンディング企画

日本一長い桜回廊を守るプロジェクト



さいたま市では、令和7年7月3日から9月30日まで、桜の名所「見沼田んぼの桜回廊」を守るためのクラウドファンディングが始まりました。このプロジェクトは「ガバメントクラウドファンディング®」を利用しており、寄附金は桜の木の管理や充実した施設の整備に使われます。

「見沼田んぼの桜回廊」とは?



「見沼田んぼの桜回廊」は、総延長20km以上で約2,000本の桜が咲き誇る日本一長い桜の道です。昭和60年代に始まった行政の桜並木造成事業を経て、市民と地域団体、企業が一体となって「見沼たんぼ桜ロードプロジェクト」に取り組む中で育まれてきました。この歴史があるからこそ、桜回廊は地域のシンボルとなり、多くの人々に愛されてきたのです。

クラウドファンディングの目的



このクラウドファンディングでは、参加者からの寄附金を用いて、桜の樹木を適切に管理し、雑草を取り除き、休憩スペースや情報発信の施設を整備していく予定です。まさに、この美しい桜回廊を未来につなげるための重要な一歩です。

目標額と寄附方法



今回のプロジェクトには、2,000,000円の目標額が設定されています。寄附は次の方法で受け付けられます。
  • - 特設ページから申し込み:株式会社トラストバンクが運営する「ふるさとチョイス」上の専用ページから簡単に寄附できます。
  • - 郵送による申込み:寄附申出書を郵送で提出する方法も用意されています。

詳しい申込方法は、さいたま市の公式ウェブサイトで確認できます。

寄附を通じて得られるメリット



ふるさと納税を利用する場合、税制上の特別控除を受けられます。また、市外にお住まいの方には、お礼の品の贈呈もありますので、地域への貢献を感じながら楽しむことができます。

お問い合わせ



プロジェクトに関する詳しい情報や不明点については、さいたま市の見沼田圃政策推進課(電話:048-829-1413)にお問い合わせください。お知らせ情報はさいたま市公式LINEからも随時受け取ることができます。

桜の季節が来る前に、ぜひこのプロジェクトに参加してみてはいかがでしょうか?地域に息づく桜の美しさを守る一助となること間違いなしです。未来に続く桜回廊を、みんなで支えていきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 見沼田んぼ 桜回廊

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。