すみっコぐらしのペーパーシャドーアート ミニが登場!
埼玉県草加市に本社を置く株式会社エンスカイが、新たなアート体験を提供します。2025年7月28日(月)から発売される予定の「ペーパーシャドーアート ミニ」に、人気キャラクター「すみっコぐらし」の新作が3種類加わることが決まりました!
新作シリーズのラインナップ
今回の新作は、
1.
たぴおかパーク(SA-M18)
2.
すみっコぐらし(SA-M19)
3.
えびてんのしっぽ(SA-M20)
の3種類です。それぞれが特徴的なデザインで、すみっコたちの魅力を最大限に引き出しています。
開放感あふれるたぴおかパーク
「SA-M18 たぴおかパーク」は、フレームを持たない構造で、キャラクターたちが横幅いっぱいに配置されており、非常にポップで開放感のある印象を与えます。このデザインは、見た目にも楽しさを感じさせる工夫がされています。
すみっコたちの集まり
「SA-M19 すみっコぐらし」では、すみっコたちがぎゅっと集まった様子が表現されています。奥行きのある立体構造が、見る人にすみっコたちの仲間意識を感じさせ、その親しみやすさを強調します。
えびてんのしっぽの楽しい世界
「SA-M20 えびてんのしっぽ」では、アイドルを夢見るえびてんのしっぽと、その夢を応援するすみっコたちの姿が描かれています。心温まるデザインで、見るだけで楽しい気持ちになれる商品です。
簡単に楽しめる立体アート
これらのアートキットは、あらかじめレーザーカットされたパーツが含まれており、簡単に切り離して貼り重ねることで立体的なアートが完成します。制作時間は約1時間程度で、手軽にすみっコぐらしの世界を楽しむことができます。
同シリーズは、多くの人に手軽に楽しんでもらえるように開発されており、アートの初心者でもある程度のクオリティを楽しむことができます。
商品詳細
- - 商品名: 各2,200円(税込)
- - サイズ: 約H128×W96×D20mm
- - 販売店: エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」をはじめ、全国の玩具店や量販店など
発売日と販売場所
発売日は2025年7月28日(月)から順次となっていますが、具体的な販売時期については各店舗に確認が必要です。
この新しいペーパーシャドーアート ミニシリーズは、制作後には別売りの専用ケースに入れて飾ることもでき、完成後も楽しみが広がります。
ぜひ、この機会にすみっコぐらしの世界をあなた自身の手で体験してみてください。
エンスカイの魅力
エンスカイはキャラクター玩具を中心に多種多様なオリジナル商品を企画・販売し、全てのお客様に感動を届ける企業です。彼らの製品には、新たな魅力を加えながら、常に顧客の心をつかむ工夫がされています。
公式Xアカウント(@Ensky_PT)では、さらに詳細な情報や新しい商品情報が更新されているので、興味のある方はチェックしてみてください。