年末年始を楽しむ旅「新政 No.6 New Year-type」
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスが、2025年12月31日から始まる特別な旅行ツアー「秋田で過ごす年末年始『新政 No.6 New Year-type』を楽しむ旅」をご紹介します。このツアーでは、初日の出を迎えながら特別に用意されたイベントを楽しめる希少な体験が待っています。
ツアー概要
このツアーは、秋田県秋田市の新政酒造が提供する特別イベント「ARAMASA New Year Pop-up Store in AKITA」に合わせたもので、参加者には新年の幕開けを特別な酒蔵と共に祝う機会を提供します!
- - 出発日: 2025年12月31日(水)
- - 日数: 1泊2日
- - 旅行代金: 大人1名様 120,000円(2名1室利用時)
- - 募集人員: 225名(最少催行人員200名)
特別なイベント体験
新政酒造の元日イベント
2026年1月1日には、新政酒造の「元日イベント」が開催されます。このイベントでは、旅行参加者限定で「新政 No.6 New Year-type」の購入権利が付与される優待チケットを獲得できます。年齢確認や転売防止のため、本人確認が求められるので注意が必要です。
限定特典
ツアー参加者には特別な特典が満載です!
- - 新政オリジナルグラス
- - トートバッグ
- - 記念乗車証
- - 特別ルームボトル「No.6 X-type」
これらの特典は旅行代金に含まれており、宿泊は秋田駅前の「ホテルメトロポリタン秋田」。さらに、帰路の新幹線は当ツアー専用の列車で、お菓子店「STOVE+」の特製ミニャルディーズと新政酒造の酒を楽しむことができます。
地域の魅力を堪能する「ARAMASA New Year Pop-up Store」
秋田の地域文化を感じられるポップアップストアも見逃せません。新政 No.6をバイザグラスで楽しめるほか、オリジナルグッズや希少酒、比内地鶏やきりたんぽなどの郷土料理も堪能できます。これらの体験を通して、地域の魅力を存分に味わいながら、新しい年を迎えましょう。
特製おせちの選択肢
12月31日には、秋田の地元飲食店が手掛けた特製おせちをお楽しみいただけます。選べる飲食店は以下の4店舗です:
1.
和食と酒はれとけ - 会席料理の店で、旬の食材を使ったおせちが魅力。
2.
FRUTTO - イタリアンレストランで、素材の味を引き出した料理が楽しめる。
3.
和食なり - 秋田の郷土料理を提供、見た目にもこだわりが光る。
4.
Remède nikaho - フレンチレストランが、心のこもったおせち料理を圧倒的な技術で仕立てる。
旅行申し込み方法
この特別旅行の申し込みは「日本の旅、鉄道の旅」サイトにて行えます。詳細も同サイトで確認できるので、興味のある方はお早めにご覧ください。22年度の年越しを新政の酒とともに、特別なひとときを楽しんでみませんか?