蟲神器第6弾登場!
2025-07-18 11:57:24

DAISOの「蟲神器」第6弾ブースターパック発売間近!新たな虫カードを手に入れよう

DAISOオリジナルのトレーディングカードゲーム「蟲神器」の第6弾、ブースターパック「魂の螺旋」がついに登場します。

この新しいパックは、2025年8月上旬から全国のDAISOおよびオンラインショップで順次発売されます。「蟲神器」は虫をテーマにした独自のカードゲームで、親子や友人と一緒に遊ぶことで、虫や自然への理解を深めることができます。特に、カブトムシやクワガタムシなどの人気種から、カマキリやクモ、さらには珍しい虫まで、様々な生き物をカード化しているのが特徴です。

第6弾の魅力と内容について
「魂の螺旋」には、全64種類のカードが収録され、その中に48種の新しい虫が含まれています。特に注目なのは、「ユウレイ」や「ゴクラク」といった特別な名前を持つ虫や、「輪廻」や「転生」をテーマにした強化カード・術カードです。これらは、和を感じさせる内容となっており、「蟲神器」の独自性を強調しています。

先行体験会が6月下旬に開催され、500人以上が新カードに触れるチャンスを楽しみました。「蟲神器」は2022年11月のlaunchからその後の人気を集め、累計1,000万セット以上の販売を記録しています。

価格と発売情報
新商品の価格は、1パック5枚入りで100円(税込110円)。カードはランダムに封入され、特定のカードが出会えるかは運次第です。全64種のカードの開封の楽しみをつかんでみてください!ただし、発売日は天候や諸々の事情によって変更される可能性があるため、注意が必要です。

また、この「蟲神器」は単なるカードゲームではありません。昆虫や自然に関する学びも重視されており、生き物研究所の専門家が監修しているため、カードには生息地や生態の解説がついています。これは親子でのコミュニケーションを促進する素晴らしい教材となるでしょう。

公認大会や今後の展開
「蟲神器」には公認サポーター制度があり、全国のプレイヤーが主催する公認大会が定期的に行われています。毎月200件以上が開催されており、競技的な要素を取り入れることで、カードの魅力はさらに高まります。今後は2025年秋に「蟲神器」のNintendo Switch™用ゲームソフトもリリース予定です。情報によると、プレイヤーは「蟲神器」の仲間たちと共に大会優勝を目指していくストーリーが展開され、オンライン対戦やローカル通信対戦も楽しめる内容となっています。

まとめ
DAISOの「蟲神器」は、遊びながら虫に親しむことができ、学びもある素晴らしいトレーディングカードゲームです。第6弾のブースターパック「魂の螺旋」は、虫好きの方々ならずとも、ぜひ手に入れて体験してみていただきたい商品です。まだ遊んだことがない方も、この機会にぜひチャレンジしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: トレーディングカード DAISO 蟲神器

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。