なまずのぼり2025が吉川市で開催
埼玉県吉川市にて、2025年5月3日(土・祝)に「なまずのぼり2025」が開催されます。このイベントは、市のシンボルであるなまずを中心に据えて、子どもたちの健やかな成長と、未来の困難にも負けない強い心を願うものです。埼玉県のクレーンリース業者・篠田重機株式会社が主催し、その理念に基づいて開催されます。
イベントの背景と目的
「なまずのぼり」は、生命力の強いなまずをモチーフにした鯉のぼりであり、その掲揚を通じて子どもたちの成長を応援することが目的です。篠田重機は、吉川市と三郷市を拠点とし、30台以上のクレーンを所有。クレーンを活用することで、特別な体験を提供できるのがこのイベントの特徴です。地元の新しい風物詩として、埼玉県の名物に育てることを目指しています。
クラウドファンディングの実施
このイベントを成功させるため、クラウドファンディングを実施中です。支援者には、イベント当日のクレーン車乗車体験や「なまずのぼり」を盛り上げるグッズを提供する予定。また、支援受付は2025年5月8日まで行われています。
クラウドファンディングの詳細はこちら
プロジェクトリーダーの篠田翔太氏は、「未来を作る仕事として、クレーンオペレーターの魅力を伝えたい」とコメント。子どもたちの目を輝かせる瞬間を多くの人と分かち合いたいという強い思いが込められています。
目玉企画
「なまずのぼり2025」では、掲揚目標を150匹と設定。さらに、参加者には、60mのクレーンから見下ろす絶景も楽しんでもらえます。この高さから見るこいのぼりと、なまずのぼりの風景は圧巻です。
また、地域との連携を重視し、クラウドファンディングのリターン品には地元の特産品を含むパッケージも用意しました。これにより、地域活性化にも寄与します。
イベント詳細
- - 開催日: 2025年5月3日(土・祝)
- - 時間: 10:00~17:00
- - 入場料: 無料
- - 場所: 篠田重機株式会社 吉川支店 (埼玉県吉川市三輪野江1943-3)
- - 駐車場: あり
- - 中止の場合: 雨天・強風時(風速10m/s以上)は中止、別日程で掲揚予定
この機会にぜひ吉川市での「なまずのぼり2025」に参加し、地域の未来を共に祝いましょう!
イベント詳細はこちら