サッカー大会見逃すな!
2025-08-26 15:57:23

埼玉スタジアムで開催される4人制サッカー大会「GOLD RANK IN SAITAMA」のご紹介

埼玉スタジアムで特別なサッカー大会を体験しよう!



埼玉県さいたま市に位置する埼玉スタジアム2◯◯2で、9月23日(火・祝)に開催される4人制サッカー大会「GOLD RANK IN SAITAMA」は、スポーツファンならずとも目が離せない注目のイベントです。運営を担当するNow Do株式会社の本田圭佑社長が提唱するこの大会は、特に育成年代の選手に焦点を当てたもので、これからのサッカー界の未来を担う子どもたちにとって貴重な経験となります。

本大会の概要



「GOLD RANK IN SAITAMA」は、ゴールドランクに位置づけられる大会で、優勝チームには全国大会「JAPAN CUP」への出場権が与えられます。この特別な権利は、参加チームにとって夢の一歩ともなるでしょう。出場チームは主に中部地方から選出される24チームですが、初めての参加でもエントリーが可能で、関東地方以外のチームも参加を歓迎します。

エントリー方法は、選手登録を行い、友人を4名以上集めてチームを結成し、大会に申し込みましょう。エントリーの締切は9月16日(火)23:59。選出されたチームには、9月17日(水)にメールされます。定員に満たない場合も先着順でエントリーを受け付けるため、早めの申し込みをお勧めします。

開催スケジュールと会場



大会はU10とU12のカテゴリで行われ、朝9時の受付開始から、開会式、試合開始、最終的な閉会式まで、盛りだくさんのスケジュールが組まれています。会場は埼玉スタジアム2◯◯2第4グラウンドで、充実した施設を利用してスポーツに打ち込むことができます。

4v4とは?



4人制サッカー「4v4」は、本田圭佑が日本のサッカー界を活性化するために考案した新スタイルのサッカーです。10分1本勝負で、自由な選手交代やGKの攻撃参加など、従来のルールとは異なり、子どもたちの自主性を尊重したルール設計となっています。大会では、選手たちが何度でも挑戦できるポイント制度も採用され、自ら考え行動する力を養うことが目的です。

2025年夏には、初のASIAN CUPも計画されており、子どもたちの成長と夢を広げる機会が提供されることが期待されています。日本の未来のサッカースターを生み出すためのステージとして、四人制サッカーはますます注目されています。

優勝特典と記念品



優勝チームには、JAPAN CUPへの出場権が授与されるとともに、4v4オリジナルメダルや賞状などの記念品も準備されています。これにより、選手たちは新たな達成感を味わうことができ、次の挑戦に向けた大きなモチベーションを得られるでしょう。

大会についての詳細は公式Webサイトで確認できます。埼玉の地で繰り広げられる熱い戦いに、ぜひご注目ください。公式Webサイトは こちら から!

このチャンスを逃さず、夢を追いかける子どもたちのサポートをしていきましょう!

  • ---

企業情報



Now Do株式会社は、東京都新宿区に本社を置く企業で、サッカー大会の運営だけでなく、教育サービスやスポーツ人材マッチングサービスなど多岐にわたる事業を展開しています。これからの時代を担う若者たちを育成するため、様々な取り組みを行っていく姿勢は、今後のサッカー界にとっても大変重要です。興味がある方はぜひ公式HPもチェックしてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: GOLD RANK IN SAITAMA 4v4 Now Do株式会社

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。