結婚指輪に新たな猫モチーフ登場!手作りできる「ねこ留め」と「さくらねこ留め」
手作り結婚指輪の「ついぶ」で、猫好きにはたまらない新しい石留めオプション「ねこ留め」が登場します。2025年2月22日の猫の日に合わせたこの新しいデザインは、シンプルかつ洗練されたデザインに仕上がっており、猫の耳やひげをアクセントにしています。さらに、「さくらねこ」をモチーフにした特別デザインの「さくらねこ留め」も追加され、猫好きたちの心を掴む瞬間を提供します。
「ねこ留め」の魅力
「ねこ留め」は、猫好きの職人たちの願いから生まれました。「日常のアクセサリーに猫の要素を取り入れたい」との想いで制作されたこのデザインは、可愛らし過ぎないシンプルな仕上がりが特徴です。ホワイトダイヤやブラックダイヤを使って白猫や黒猫を表現することも可能で、また記念日や愛猫の誕生日に合わせた誕生石をセッティングすることで、一層特別なアイテムに仕上がります。さらに、制作はお客様自身が主導できるため、工房で自ら制作する楽しみを味わうことができます。
指輪が完成した後、熟練の職人が「ねこ留め」の加工を施し、猫のモチーフを丁寧に彫り込んでいきます。また、指輪の内側には手書きの肉球マークや猫のイラストも刻印することができるため、記念日やお二人のお名前を添えた世界に一つだけの「にゃん婚指輪」も実現します。
さくらねこ留めの特別なデザイン
新たに登場した「さくらねこ留め」は、公益財団法人どうぶつ基金が推進する「さくらねこTNR活動」を支援する意味も含まれています。このデザインは、不妊去勢手術を受けた地域猫の目印である「さくらねこ」をモチーフにしており、耳の先を桜の花びらのようにデザインしています。このかわいさとともに、地域猫の保護活動にも貢献することができる意義があります。
「さくらねこ留め」のオプション料金の一部をどうぶつ基金に寄付する仕組みもあり、猫好きのお客様がこのデザインを選ぶことで、地域猫の保護活動や不妊手術の支援に繋がります。手作り結婚指輪を通じて、愛する猫たちの未来に貢献できることは、多くの猫好きにとって嬉しいポイントです。
「ついぶ」の魅力と店舗情報
「ついぶ」は1990年に創業し、全国に5店舗を展開しています。結婚指輪や婚約指輪の他にも、ペアリングやバングルなど多彩な手作りアクセサリーを提供しています。一つ一つの指輪は、お客様自身の手で作り上げるため、完成した時の喜びや愛着はひとしおです。大切な人との思い出を形に残したい方には、ぴったりの場所です。
具体的な店舗情報として、川越工房が埼玉に位置しており、営業時間は10:00~18:00(不定休)です。詳細は、
ついぶ川越工房公式サイトをご覧ください。
これからの結婚式や特別な記念日には、猫好きなあなただけの手作り結婚指輪をぜひ「ついぶ」でご体験ください。きっと大切な日をさらに引き立てる素敵なアイテムとなることでしょう。