スポーツ栄養講座
2025-05-04 22:01:18

岡山大学スポーツ講座「栄養学」の参加者を募集中!

岡山大学で開催する「スポーツ栄養」講座のご案内



国立大学法人岡山大学は、岡山市北区に位置する教育機関であり、地域貢献やスポーツ支援に力を入れています。その一環として、2025年5月14日(水)に岡山大学津島キャンパスにて「スポーツと栄養」というテーマのスポーツ講座を開催します。この講座では、スポーツのパフォーマンスを向上させるための食事法について学ぶことができます。

講座の詳細



  • - 日時: 2025年5月14日(水)18:30〜20:00
  • - 場所: 岡山大学津島キャンパス 一般教育棟 E棟 1階 E11教室
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2丁目1番1号
  • - 講師: 眞鍋芳江 教授
(IPU・環太平洋大学 体育学部 体育学科 教授)

この講座では、スポーツを行う上で重要な「何を、いつ、どれだけ食べればよいか?」に焦点を当てて、栄養に関する具体的な知識を提供します。食事が選手のパフォーマンスに与える影響について、専門家からの貴重な情報を直接学ぶことができる貴重なチャンスです。

参加対象



特に事前の申し込みは必要なく、どなたでも自由に参加ができますので、興味のある方はぜひお越しください。参加は無料で、スポーツに関心のある方や、栄養学に興味がある方は、この機会をお見逃しなく!

参加方法



事前申込は不要ですが、参加希望の方は講座当日に会場に直接お越しください。

参加費



講座は無料で提供されています。

お問い合わせ先



不明な点や詳細についての問い合わせは、岡山大学教育推進機構スポーツ支援室までお気軽にご連絡ください。

地域の皆様とつながりながら、スポーツの基礎知識や栄養管理について学べるこの講座。専門家からの直接の指導のもと、日々のトレーニングに役立つ新しい情報を得るチャンスです。皆様の参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 スポーツ 栄養

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。