埼玉でスポーツ観戦を楽しむ「すぽったま!」スタンプラリー
埼玉県より、令和7年度も「すぽったま!」という新しいWEBアプリが活用され、県内のスポーツチームを応援するスタンプラリーが始まります。観戦を通じて楽しく、またお得にスポーツ観戦ができるこのスタンプラリーは、昨年度に引き続き、多くのスポーツファンに期待されています。
「すぽったま!」とは
「すぽったま!」は、埼玉県内外のスポーツ情報を発信するために開発されたアプリケーションで、特に地元のスポーツチームを応援することを目的としています。手軽に情報が得られ、好きなスポーツやチームの最新情報をリアルタイムでチェックできるのが、このアプリの魅力です。
スタンプラリーの詳細
今年度のスタンプラリーは、2025年8月29日から2026年3月1日までの間、県内の多くのスポーツイベントが対象となり、各試合ごとに10ポイントが付与されます。参加者はこのポイントを貯めて、さまざまな豪華プレゼントに応募することが可能です。
プレゼント情報
スタンプラリーでは、A賞、B賞、C賞と三つの賞が用意されています。特にA賞には、埼玉の有名なスポーツチームからのサイン入りユニフォームや体験型のプレゼントが含まれており、注目が集まっているでしょう。
- - A賞(65ポイント)には、例えば、SAITAMA BULLSフットボールクラブのサイン入りユニフォームなど、選手のサインが入った貴重なアイテムが手に入ります。
- - B賞(45ポイント)では、サイン入りのTシャツやキャップなど、ファン必見のグッズ。
- - C賞(15ポイント)はタオルマフラーなど、観戦の必需品が揃っています。
これらの豪華プレゼントはファンにとっての大きな魅力となっています。さらに、参加方法も簡単で、「すぽったま!」のLINE公式アカウントを友だち追加し、QRコードを読み込むことで、簡単にポイントが貯まります。
スポーツチーム一覧
対象となるスポーツチームは、アメリカンフットボールのSAITAMA BULLSを始め、サッカーやバスケットボールなど多岐にわたります。
- - アメリカンフットボール: SAITAMA BULLSフットボールクラブ
- - サッカー: RB大宮アルディージャ、浦和レッドダイヤモンズなど
- - バスケットボール: 越谷アルファーズ、さいたまブロンコス
続いて、バレーボールや野球、ラグビーなど、様々なジャンルのスポーツ団体も参加しています。
参加への道
参加者は「すぽったま!」の公式LINEアカウントに登録し、試合会場で設置されたQRコードを読み取ることでスタンプを貯めていきます。ポイントが一定数に達することで、各賞に応募することができます。
お問い合わせ
詳しい情報は、埼玉県の公式ウェブサイトや、埼玉県民生活部 スポーツ振興課までお問い合わせください。
スポーツ観戦を通じて、埼玉の地域活性化にも貢献できるこの機会をぜひお見逃しなく!
詳細情報はこちらで確認できます。