ねんりんピック彩の国さいたま2026に向けたメダルデザイン募集
埼玉県で行われる「ねんりんピック彩の国さいたま2026」は、初めて埼玉で開催される全国健康福祉祭です。この大会において、各交流大会に出場する選手や美術展に参加する方々へ贈呈する大会メダルと楯のデザインが現在募集されています。
募集作品のテーマ
応募作品のテーマは「健康・生きがい・長寿」です。これに加えて、埼玉県が誇る豊かな自然、歴史、文化といった多彩な魅力を表現し、「埼玉らしさ」をデザインに取り入れてほしいとしています。埼玉の特徴を活かした創造的なデザインが求められています。
応募の資格
応募資格は、埼玉県内に在住、在学、又は在勤の方に限られています。幅広い方々に参加していただけるよう、若い人から高齢者まで、年齢を問わず応募が可能です。
応募期間
デザインは、令和7年9月1日(月)から令和7年11月7日(金)までの期間中に応募が受け付けられます。応募書類は当日必着で、時間に余裕をもって提出することをお勧めします。
賞及び副賞について
選ばれた作品の中から以下の賞が授与されます。
- - 最優秀賞(1点): 賞状と副賞として50,000円。
- - 優秀賞(2点): 賞状と副賞として各10,000円。
最優秀作品は実際のメダル及び楯のデザインとして使用され、入賞者の発表は令和8年2月以降に行われる予定です。結果は大会の特設ホームページで発表されます。
その他の情報
応募方法や規定については、大会の特設ホームページを参考にしてください。詳細は以下のリンクを参照できます。
ねんりんピック特設ホームページ
お問い合わせ
デザイン募集に関する問い合せは、埼玉県福祉部のねんりんピック推進課へ行ってください。メールでの問合せは、
[email protected]まで、電話では048-830-3220までお寄せください。
ねんりんピック彩の国さいたま2026の概要
この年のねんりんピックは、60歳以上の方を中心にしたスポーツ、文化、健康と福祉の祭典です。大会の愛称は「ねんりんピック彩の国さいたま2026」で、開催期間は令和8年11月7日(土)から10日(火)までの4日間です。30種目の交流大会が行われ、約60万人の方々が参加予定です。これを機に、埼玉の魅力を全国に発信する機会を持ちましょう!