夏の発酵SODA祭り
2025-05-15 10:41:50

夏の風を感じる「発酵SODA fair」でノンアルコールカクテルを楽しもう!

青葉香る季節にぴったりの「発酵SODA fair」


埼玉県川口市に本社を置く株式会社大泉工場が、5月19日(月)から8月31日(日)までの期間、「発酵SODA fair」を開催します。このイベントでは、自社製の発酵スパークリングティー「SHIP KOMBUCHA」を使用したノンアルコールのオリジナルカクテルが楽しめます。

大泉工場は、発酵飲料市場で知名度を上げている「SHIP KOMBUCHA」を自社のコンセプトに基づき、自然由来の原材料にこだわり、果汁や香料、保存料を一切加えない優雅な味わいを実現しています。
当イベントの顧問バーテンダーは東京都台東区の「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」に所属する斉藤一徳さんです。彼は、コンブチャを活かした独創的なカクテルメニューを考案しています。

3つの自慢のノンアルコールカクテル


今回登場するのは、「LEAF & BERRY」「SUMMER GREEN」「発酵柚子レモネード」の3種類です。

LEAF & BERRY


このカクテルは、青紫蘇の華やかな香りとブルーベリーの爽やかな風味が特徴です。ジューシーなマゼンタカラーから淡いピンクへのグラデーションが繊細で美しく、見た目にも楽しめます。風味の本格的な組み合わせが楽しめる、甘酸っぱい恋の味を表現しました。

SUMMER GREEN


続いて、ホップのほのかな苦味とフルーティな香りが魅力の「SUMMER GREEN」。これは、自家製のミントとライム、エルダーフラワーシロップを加えたオリジナルモヒートで、清涼感に満ちた爽やかな飲み口が特徴です。夏にぴったりの、心地よい風を感じさせてくれるカクテルです。

発酵柚子レモネード


最後にご紹介するのは、「発酵柚子レモネード」。徳島県産の木頭柚子を使用し、オーガニックレモンとローズマリーを融合させたシロップを加えています。このカクテルは、飲み終えた後も山椒が香り、風味をじっくり楽しむことができます。

開催店舗と注意事項


「発酵SODA fair」は、以下の店舗で楽しむことができます。各店舗でのメニュー提供開始日は異なる場合があるため、事前に公式サイトで確認することをお勧めします。
  • - Allpress Espresso虎ノ門店
  • - エナジーテラス Sunny Go!
  • - Leaves of grass KIMINO
  • - 鉄板焼き 鹿鳴
  • - Plus Veganique JIYUGAOKA
  • - FIELD CAFE
  • - _SHIP KOMBUCHA TAPROOM
  • - 1110 CAFE/BAKERY
  • - BROOKS GREENLIT CAFE

このイベントは、アルコールを好まない方でも楽しめる内容になっています。自分の五感を喜ばせる美味しい体験を通して、夏の青葉香る季節を満喫してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: SHIP KOMBUCHA ノンアルコール 大泉工場

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。