ビクセン・ファンミーティング「TONAKAI Star Party 2025」
株式会社ビクセンが主催するファンミーティング「TONAKAI Star Party 2025」が、2025年10月25日(土)から26日(日)にかけて長野県茅野市の「TINY GARDEN 蓼科」で開催されます。このイベントは、ビクセンワンダーくらぶ「トナかい」会員やその仲間たちが、共に星空を楽しむための特別な集まりです。ビクセンにとって2025年は「トナかい」が発足してから20周年を迎える年で、今回の星の祭典はその記念イベントとして位置付けられています。
この2日間のテーマは「星と森と湖。自然が育む発見と体験の2日間」としており、参加者は日中は自然観察やワークショップを楽しみ、夜は星空観察に臨むことができます。昼間には、太陽や木々、昆虫などの自然を観察しながら、さまざまなクリエイティブなワークショップが行われます。
夜になると、満天の星の下で天体望遠鏡や双眼鏡を使い、星空観察を行います。心温まるスープを囲んで、仲間とともに語らう素敵な時間も設けられています。
参加者の募集が開始
イベントへの参加募集は2023年8月19日より始まりました。トナかいの会員でない方も、登録卒業後すぐに申込みが可能です。興味がある方はぜひ、ビクセンの公式ウェブサイトから登録して、参加申し込みを行ってください。
主なコンテンツ
このイベントでは、以下のような多彩なプログラムが用意されています:
トークショー
- - 八ヶ岳に広がる宇宙(大西浩次氏)
- - スマホで撮れる星景写真(北山輝泰氏)
- - 国際宇宙ステーションバーチャルツアー(和田直樹氏)
- - 八ヶ岳から始まる宇宙への旅(大西浩次氏)
観察会・体験会
- - 太陽観察会
- - 自然観察会
- - Seestar体験会
- - 星空観察会
- - 星景写真家・北山先生と行く星景写真ツアー
- - 早朝バードウォッチング
ワークショップ
- - 手作り望遠鏡
- - 手作りランタン
- - フィルムケースロケット(和田直樹氏)
- - レジンキーホルダー
- - オリジナル扇子(トウドヤヨイ氏)
交流・サービス
- - キャンプファイヤー
- - K’s Bar
- - メンテナンス工房
- - 星空マーケット
ゲスト紹介
イベントでは、宇宙や自然に関する専門家たちがゲストとして参加し、トークショーやワークショップを通じて知識を共有します。参加者は、宇宙に関する深い知識や新しい技術を学ぶ貴重な機会を得られます。
参加条件と費用
このイベントはビクセンワンダーくらぶ「トナかい」の会員限定での参加となります(有料・無料会員問わず)。参加費用は以下の通りです:
- - 大人(中学生以上):3,000円(税込)
- - 小学生:1,500円(税込)
- - 未就学児:無料
(宿泊料金は別途必要)
まとめ
「TONAKAI Star Party 2025」は、星空と自然を存分に楽しむことができるイベントです。ぜひ、この機会を逃さず、参加してみてはいかがでしょうか。公式ウェブサイトには参加申し込みや詳細情報が掲載されていますので、併せてご確認ください。私たちと一緒に、特別な星空の体験を共有しましょう!