ジャンクガレッジ JRさいたま新都心ビル店がオープン
ジャンクガレッジが新しい店舗をさいたま新都心にオープンします! 2025年10月23日、新たな食の拠点が誕生します。この待望の店舗は、まぜそばブームの火付け役であり、その独自性で多くのファンに愛されているジャンクガレッジの新たな魅力を提供します。
まぜそばの魅力
ジャンクガレッジといえば、特にその『まぜそば』が有名です。ただの油そばとは異なり、濃厚スープに三種の太さをミックスしたオリジナルの『三種混合麺』を使用しています。これにより、まぜそばならではの深い味わいが引き立ちます。そして、なんといっても魅力的なのが、6種類の無料トッピング。お客様が自分好みのトッピングを選ぶことで、多彩なバリエーションを楽しむことができます。
まぜそば(玉子あり)全増し+1豚増し。無料トッピングは6種類まで無料!
さらに、ラーメンも力強い豚骨の旨味が感じられ、濃厚な味わいが食欲をそそります。ヤサイはなんと最大1,200gまで無料で増量可能。ボリューム重視のお客様にも十分満足していただける内容になっています。
ラーメン(全増しトリプル)。無料トッピングで驚きの量に!
魅力あふれる立地
新店舗は、さいたま新都心というビジネス街やイベント施設が集中するエリアに位置します。この地域は昼夜を問わず多くの人々が行き交い、多彩なシーンでの利用が期待されます。まさに、さまざまなお客様のニーズに応える店舗を目指しています。
店舗概要
- - 所在地: 埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル内
- - オープン日: 2025年10月23日(木)
- - 営業時間: 11:00~22:30(ラストオーダー 22:30)
ジャンクガレッジの公式情報や詳細は、こちらのリンクからもご確認いただけます。
株式会社 松富士食品の紹介
ジャンクガレッジを運営する株式会社 松富士食品は、2005年に設立されました。東京都千代田区に本社を構え、『六厘舎』や『舎鈴』などの有名ブランドを展開しています。飲食店の運営や食品の製造・販売を行っており、ジャンクガレッジの他にも多種多様な料理を楽しむことができます。
- - 本社所在地: 東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル7F
- - 代表取締役: 竹田和重
- - 創業: 2005年4月18日
- - 設立: 2008年11月
- - 事業内容: 1. 飲食店の運営 2. 食品の製造販売
新店舗での新たな味わいの体験をお見逃しなく。友人や家族を誘って、ぜひジャンクガレッジ JRさいたま新都心ビル店に足を運んでみてください!