特別セミナーのご案内
ライフサポートジャパン株式会社は、2025年8月26日(火)に賃貸管理および改正住宅セーフティーネット制度についての特別セミナーを開催します。本イベントは、公益財団法人さいたま市産業創造財団の「さいたま市アクセラレータープログラム(SCAP)」に選ばれた企業として、重要な情報を提供します。
セミナーの概要
今回のセミナーでは、「賃貸管理における死後事務委任契約の活用法」というテーマが設定されています。特に2023年10月に施行される改正住宅セーフティーネット制度に焦点を当て、高齢者の入居促進が期待される中、オーナーや不動産会社が直面する課題や解決方法について議論します。
スケジュール
- - 日程:2025年8月26日(火)15:00~18:00(14:30開場)
- - 懇親会:セミナー終了後の18:30~20:30(立食形式・アルコールあり)
- - 会場:都市センターホテル 6階 中会議室(オンライン視聴も可能)
参加費用
- - セミナー聴講:無料
- - 懇親会:事前申し込み6,000円(税込)、現地支払い7,000円(税込)。応募者は8月25日までに申し込む必要があります。
登壇者とタイムテーブル
特別セミナーでは、各分野のエキスパートたちが登壇し、それぞれの視点から「死後事務委任契約」や「終身建物賃貸借契約」について解説・事例紹介を行います。
セミナー第1部(15:00~17:00)
1. 不動産賃貸業への法的見解(弁護士:菰田優氏)
2. 事例紹介(不動産管理会社:小川一紀氏)
3. 事故物件に関する解説(株式会社カチモード:児玉和俊氏)
4. 賃貸サービスの新たな提案(玉櫛鉄平氏)
セミナー第2部(17:15~18:00)
参加方法
参加を希望される方は、事前に以下のリンクより申し込む必要があります。
結び
新たな住宅制度の理解と賃貸管理に対する新しいアプローチを学べるこのセミナーは、参加者にとって貴重な機会となります。ネットワーキングイベントとして懇親会も用意しておりますので、ぜひ多くの皆様の参加をお待ちしています。引き続き、賃貸市場の発展に向けて一緒に考えていきましょう。