埼玉草加のサウナ飯企画!ほっかほっか亭と湯乃泉のコラボメニュー実現
5月1日(木)より、埼玉県草加市の「湯乃泉 草加健康センター」にて、持ち帰り弁当の先駆者「ほっかほっか亭」とサウナの聖地と名高い「湯乃泉」が夢のコラボレーションを展開します。新たなサウナ飯として登場するのは、Z世代特化型の事業開発チーム「ZorZ(ゾアーズ)」が考案した特製メニュー。サウナの後にぴったりの一品を楽しむチャンスです!
サウナ飯の詳細
今回のコラボメニューは、3つの魅力的な選択肢で展開されます。サウナ帰りのエネルギーを補給するために、味わいと栄養が両立した特別な料理が揃い、皆さんに楽しんでいただけるよう工夫されました。
ヤバ盛のり弁丼~秘密のお宝入~
価格: 880円(税込)
ほっかほっか亭の定番メニュー「のり弁当」を大胆にアレンジし、丼からはみ出すほどに盛り付けたのがこのヤバ盛のり弁丼。スケソウダラを使用したふっくらとした白身フライや、磯辺揚げの香ばしさも魅力です。さらに、オリジナルの「のり弁たれ」がかけられた大盛のおかかごはんには、特別な「秘密のお宝」も隠れているので、ぜひ探し出してみてください!
激辛!牛焼肉~キムチ・にんにく付~
価格: 940円(税込)~990円(税込)
こちらは「牛焼肉」と「辛玉」の夢のコラボ。唐辛子やニンニクで代謝を促進し、スタミナを高めるメニューです。お好みで辛さを選べる贅沢感もポイント。キムチやマヨネーズを添えて味の変化を楽しみながら、サウナの後にぴったりな一品です。
がぶり!骨付き唐揚~湯乃泉オリジナルスパイスとマヨ付~
*
価格: 900円(税込)
柔らかいもも肉を使用した骨付き唐揚は、下味がしっかりと染み込んでおり、カラッと揚げられた衣との相性は抜群。オリジナルスパイスのマヨネーズをつけて、背徳感ある美味しさを堪能できます。
これらのメニューは、2025年5月1日から5月31日まで、湯乃泉 草加健康センター内にて販売されます。無くなり次第終了のため、早めの訪問がおすすめです。
湯乃泉 草加健康センターについて
「湯乃泉 草加健康センター」は、1980年に創業した日本初の湯治体験ができる健康センターで、現在も多くのサウナファンが集まる場所として知られています。豊富な温泉メニューがあり、リラクゼーションにも最適です。営業時間は10:00から翌朝8:00までと幅広く、訪れた際にはぜひサウナを楽しんで、その後に新しいサウナ飯を体験してみてください。
Z世代特化型事業開発チーム『ZorZ(ゾアーズ)』について
今回のプロジェクトを手掛ける「ZorZ」は、Z世代を中心にした新規事業開発チームで、SNSを通じてその活動を発信しています。彼らの取り組みを通じて、若者たちに新たな食文化を提供し、驚きと喜びを届けることを目的としています。
サウナ帰りにぜひ、ほっかほっか亭とのコラボメニューを楽しんで、草加の特別な体験を味わってみてはいかがでしょうか。