自動操舵体験
2025-08-01 17:25:24

スマート農業への一歩!トラクター用自動操舵体験キャンペーン開始

トラクター用の自動操舵システムを体験しよう!



2025年8月1日から、株式会社セキドがFJDynamicsの「FJD AT2 農機自動操舵システム」の体験キャンペーンを開始します。このキャンペーンでは、先着100名に限り、自分のトラクターに取り付けて、実際の圃場で最大3か月間お試しできるという特別な機会が提供されます。利用にあたっては、取付費として11万円(税込)が必要ですが、近隣への移動費もお客様の負担となります。

FJD AT2 農機自動操舵システムとは?


FJD AT2は、農業用トラクターやその他の作業機に後付けが可能な自動操舵システムです。メーカーや年式を問わず、ハンドル付きの農機であれば対応できます。このシステムはGPSやRTK測位技術を駆使しており、高精度±2.5cmでの直進走行が可能です。それにより、作業の効率化が実現でき、作業時間も短縮されるというメリットがあります。もはや広く普及したこのシステムは、過去5年間で世界中で12万台以上が販売され、多くの農業者から信頼を得ています。

キャンペーンの概要


  • - 募集期間: 2025年8月1日(金)~10月31日(金)
  • - 取付期間: 2025年8月1日(金)~11月30日(日)
  • - 試用期間: 取付から最大3か月間
  • - 募集台数: 先着100台(離島など一部対応不可地域あり)
  • - 対象製品: FJD AT2 農機自動操舵システム(AT2 MAXなどは除外)

費用詳細


  • - 試用開始時: 取付費 11万円(税込)+地域別移動費
  • - 終了後の製品購入: 93万5千円(税込)
  • - 取外し希望時: 11万円(税込)

このキャンペーンは、自分のトラクターで自動操舵システムを試したい農業従事者や、このシステムを代理店として取り扱いたいと考える方にもぴったりです。「自動操舵は導入してみたいが、自分の農機でも機能するのか?」といった不安を解消するための良い機会になるでしょう。特に冬の農閑期を利用して、麦の播種や除雪作業などの実践的な用途で体験してみることができます。

無料提供される特典


さらに、キャンペーン参加者には180日間使用可能なSIMカードが無償提供されます。ネットワークRTKを使用する場合は、別途通信費がかかりますが、その利便性を考えると、投資の価値は十分にあるでしょう。

自動操舵システムを体験してみませんか?


自動操舵システムに興味があるけれど実際に使ったことがない方にとっては、最高のチャンスです。他社製品との比較を行いながら、自分のトラクターに最適な選択を見つけることができるでしょう。また、世代交代や事業継続に向けた省力化の一歩を踏み出すためのきっかけにもなります。

今後の農業において、テクノロジーの導入は避けられない流れです。このキャンペーンを通じて、自動操舵システムの導入を検討してみてはいかがでしょうか?詳細情報は、こちらからご覧いただけます。

この機会にぜひ、農業の未来を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン スマート農業 FJD AT2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。