彩の国ふれあい牧場のネーミングライツ募集
埼玉県秩父郡東秩父村に位置する『彩の国ふれあい牧場』では、愛称の命名権を持つパートナーを募集中です。これは地域の活性化と動物の育成に寄与する素晴らしい機会です。年間40万人以上が訪れるこの公共牧場は、自然豊かな環境の中でさまざまな動物と触れ合いながら、乳製品の手作り体験なども楽しめる施設です。
 募集内容
 施設概要
- - 施設名: 彩の国ふれあい牧場  
 - - 住所: 秩父郡東秩父村大字坂本2949-1  
 - - 特徴: モーモーハウス(畜産資料展示、乳製品手作り体験)、展望広場、ふれあい動物施設(ヤギ、ヒツジ、ウサギ)
 
愛称の命名権を取得した企業や団体は、地方の動物育成やふれあい活動に貢献することができます。また、ネーミングライツ料は動物の維持管理に充てられます。
 募集期間
応募は令和7年11月5日(水曜日)から12月5日(金曜日)までの約1ヶ月間です。期間内に必要な書類を応募先へご提出ください。
 契約条件
- - 契約希望額: 年間492千円以上(税別)  
 - - 契約期間: 最低3年1ヶ月以上、最大5年1ヶ月  
 - - 契約開始日: 令和8年3月1日(予定)
 
 スケジュール
- - 選考委員会による審査: 令和8年1月中  
 - - 愛称の締結・公表: 令和8年2月  
 - - 愛称使用開始: 令和8年3月1日(予定)
 
 応募方法
詳しい応募方法については、埼玉県の公式ホームページに掲載されています。「埼玉県秩父高原牧場」と検索して、募集要項をご確認ください。応募書類は、指定のメールアドレスへ送信します。
 お問い合わせ先
- - 農林部 埼玉県秩父高原牧場
 - - 担当: 育成・ふれあい担当  
 - - 電話: 0494-65-0311(平日午前8時30分~午後5時15分)  
 - - E-mail: [email protected]
 
地域貢献とともに、愛すべき動物たちとのふれあいを支えるこのプロジェクトに、ぜひご参加ください。