埼玉のダムに名前を付けるチャンス到来!
埼玉県が誇る「合角ダム」、「有間ダム」、「権現堂調節池」のネーミングライツパートナーの募集が始まりました。これらのダムは治水や利水のために重要な役割を果たし、観光地としても多くの訪問者を迎えています。今回は、これらのダムにあなたの名を冠する貴重な機会ですよ!
対象となるダムの概要
合角ダム
埼玉県秩父市に位置する合角ダムは、重力式コンクリートダムで、堤高は60.9メートル、堤頂長は195.0メートル、総貯水量は1,025万立方メートルを誇ります。美しい自然に囲まれたこの地で、訪れる人々にとっての新たな思い出を作る場所とするため、愛称の命名者を募っています。
有間ダム
飯能市にある有間ダムは、中央土質遮水型ロックフィルダムです。堤高83.5メートル、堤頂長260.0メートル、総貯水量は760万立方メートルという規模を誇り、自然と共存するその姿は訪れる人々に感動を与えます。このダムにもあなたの名を付けるチャンスがあります。
権現堂調節池
幸手市に位置する権現堂調節池は、多目的平地ダムです。堤高14.5メートル、堤頂長89.5メートル、総貯水量は411.3万立方メートルとなっており、その美しい景観と利便性から多くの利用者に愛されています。
参加資格と条件
参加には、愛称の命名権者として埼玉県と契約締結を希望する法人、団体、またはグループである必要があります。
- - 契約希望期間は契約締結日から5年で、応募可能な期間は3年から5年です。
- - 契約希望額は、年間300,000円以上で設定され、消費税および地方消費税を除いた額となります。
募集期間
募集中の期間は、令和7年11月20日から令和8年1月21日まで。自分の名前を刻むこの貴重なチャンスを逃さないでください!
まとめ
このネーミングライツ制度を通じて、あなたの名が埼玉の名物ダムとして歴史に刻まれるかもしれません。興味を持たれた法人・団体は、詳しい情報を以下のURLからご確認ください。
ダムネーミングライツ詳細
あなたのアイデアでダムを特別な存在にしてみませんか?