吉野家とばり嗎のコラボ
2025-09-19 13:10:10

冬季限定コラボ!吉野家とばり嗎の鍋メニュー登場

吉野家が広島の人気ラーメンブランド『ばり嗎』と初コラボ



吉野家ホールディングスによる新たな狙いとして、広島発のラーメンブランド『ばり嗎』とのコラボレーションが実現しました。冬にぴったりな鍋メニューを通じて、吉野家のブランド力を高めるこの取り組みは、吉野家公式通販ショップおよび店舗で展開されます。

コラボ商品の概要



本日より販売が開始されたのは、家庭用の「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」です。価格は2袋で999円(税込)。この鍋つゆは、豚骨の旨みが凝縮された濃厚なスープに、厳選された醤油だれが重なり、口に入れるとトロリとしたまろやかさを楽しめます。鍋にラーメンを加えるとまるで『ばり嗎』で味わっているような満足感が広がります。さらに、吉野家公式通販ショップではカレー鍋つゆの再販売も始まり、これらすべての鍋つゆはキャンペーンとして購入者に特別なプレゼントが用意されています。

店舗で味わう新たな牛鍋メニュー



10月17日からは、吉野家の店舗でも「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」が新たに登場します。このメニューは大判の牛肉や野菜、自家製のにんにくダレが特徴で、視覚的にも楽しめる一品となっています。また、牛すき鍋膳も同時に販売され、ラーメン店さながらの味変を楽しむことができます。

ブランドの背景



『ばり嗎』は、広島で培われたラーメンブランドで、豚骨と鶏ガラを丁寧に煮出したスープが特徴的です。過去20年以上にわたって多くの人々に支持されており、中国や四国、さらには海外への進出も果たしています。吉野家との初の連携は、双方のブランドを高めるだけでなく、新たな食体験を提供する試みでもあります。

まとめ



吉野家と『ばり嗎』のコラボは、冬季にぴったりな心温まるメニューの登場を意味します。手軽におうちで味わえる鍋つゆと、店舗で楽しめる新しい牛鍋メニューの両方で、吉野家のファンはもちろん、ラーメンファンにも嬉しい商品が揃います。これからの季節、おうちで『ばり嗎』の味を楽しむチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 ばり嗎 鍋メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。