渋谷のお月見体験
2025-09-19 14:57:23

渋谷の空でお月見を楽しむ「OTSUKIMI NIGHT」特集

渋谷の空で特別なお月見を体験しよう



この秋、渋谷で行われる特別なイベント「OTSUKIMI NIGHT at SHIBUYA 中秋の名月観賞」が注目を集めています。2025年10月6日(月)の午後4時30分から6時30分まで、渋谷スクランブルスクエアのSHIBUYA SKYにて開催されます。天体観測のスペシャリストとして知られる株式会社ビクセンが協力し、美しい月や星々を楽しむ貴重な体験を提供します。

SHIBUYA SKYとは?



SHIBUYA SKYは、渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエアに位置し、229メートル上空からの圧巻のパノラマビューを楽しめるスポットです。月の観賞や星空観測のイベントが毎月行われており、特に「OTSUKIMI NIGHT」では、中秋の名月を見上げるための絶好の環境が整っています。

この特別なイベントでは、屋上展望空間「SKY STAGE」に設置された天体望遠鏡を使い、星の専門家による解説も交えながら、心地良い秋の夜空をお楽しみいただけます。視界を遮るものがない渋谷の空から、幻想的な月の出や輝く中秋の名月を目にできます。

参加方法と注意事項



参加を希望される方は、チケットの購入が必要です。イベントは10月7日(水)の予備日も設けられているため、悪天候の場合はその日の夜に開催が変更されることがあります。天候による中止の場合は、公式ウェブサイトでお知らせがされるため、参加予定の方は事前にチェックしておくことをお勧めします。

チケット購入や具体的なイベントの詳細については、こちらのサイトをご確認ください。

究極の絶景と静寂のひととき



「OTSUKIMI NIGHT」では、月の出の瞬間から、名月を眺めるまでの一連の美しい瞬間を感じることができます。都市のざわめきから解放された開放的な空間で、優雅に流れる時間を楽しみながら心に残るひとときを過ごしてみてください。

ビクセンのこだわり



株式会社ビクセンは、埼玉県所沢市に本社を構える光学機器メーカーであり、1949年に創業されました。天体望遠鏡や双眼鏡をはじめ、さまざまな光学機器の設計・製造に携わっており、星空観賞のイベントをはじめとする様々なイベントの企画・協力にも力を入れています。彼らの情熱と専門性が、本イベントの魅力を一層引き立てています。

お問い合わせ



「OTSUKIMI NIGHT」に関する詳細なお問い合わせは、主催の渋谷スクランブルスクエア株式会社までお願いいたします。参加者が特別な夜を過ごせるよう、準備を進めています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ビクセン 天体観測 SHIBUYA SKY

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。