野島埼灯台100周年記念イベント
2025年8月15日(金)、千葉県南房総市に位置する「野島埼灯台」で開催される特別イベント『祝!野島埼灯台100年!野島埼灯台の夜間特別開放と星空イベント』。このイベントは、光学機器メーカーの株式会社ビクセンが協力し、灯台の点灯から100周年を記念しています。
イベントの見どころ
この特別な夜、参加者は普段は入ることができない「灯ろう」エリアに足を踏み入れ、海上保安庁の方から灯台に関する解説を受けることができます。その後、参加者は天体望遠鏡を使用して織姫星ベガや彦星アルタイル、そして二重星アルビレオなどの素晴らしい星々を観察します。ビクセンのスタッフが星の解説を行い、ゆったりとした時間の中で天体観測を楽しむことができます。
参加情報
- - 日時: 2025年8月15日(金)18:15~20:15(集合時間18:00)
- - 場所: 野島埼灯台(千葉県南房総市白浜町)
- - 定員: 30名
参加費
- - 子ども: 1,980円
- - 大人(中学生以上):
- 一般: 4,980円
- 南房総市在住の方: 2,980円
申し込み条件
参加者は、自身のSNSアカウントを通じてイベントの様子を発信することが求められます。これにより、より多くの方々にこのイベントの楽しさを広めていただきます。
特典
参加者には以下の特典が用意されています:
- - ポストカード
- - 燈の守り人缶バッジ
- - 南房総オリジナル星座早見盤
イベントのタイムスケジュール
- - 18:00 - 集合
- - 18:15 - エメラルドタイムの観察
- - 18:45 - 灯台の観賞
- - 19:15 - きらりん館の見学
- - 19:45 - 星空観察
- - 20:15 - 終了・解散
お申し込み
参加希望の方は、以下のリンクから申し込みを行ってください。
参加申し込みはこちら
注意事項
天候により星空観察が中止される場合もありますが、灯台やきらりん館の見学は雨天でも決行されますので、安心してご参加ください。
株式会社ビクセンでは、このような天体観察イベントを多数企画しており、様々な星に関する体験を提供しております。詳細な情報や新たなイベントについては、ビクセンの公式サイトやSNSをチェックしてください。
この機会に、南房総市の美しい星空を一緒に楽しみましょう!