地域の絆を深める入居者感謝イベント『フレンドマルシェ』の魅力とは!
埼玉県幸手市で、地域住民と入居者の皆様のための感謝イベント「フレンドマルシェ」が、2025年5月25日(日)に開催されます。この目玉イベントは、フレンドホームが主催し、地域の人々が一堂に集まる機会となります。場所はフレンドホーム幸手本店で、入場料は無料ですが、参加アトラクションには専用チケットが必要です。
フレンドマルシェについて
今回で4回目の開催を迎える「フレンドマルシェ」。このイベントは、賃貸物件の入居者様やそのオーナー、そして地域の皆様が一体となり、楽しい時間を共有することを目的としています。毎年大好評で、住民同士のつながりを育む素晴らしい機会です。
このイベントは「この街に住んでいる人々が、さらにこの街の魅力を知るきっかけ」を作ることを目指しています。「フレンドマルシェ」は、ただのイベントではなく、地域との絆を深める大切な日となることを目指して進化を続けています。
イベント詳細
- - 名称:第4回 フレンドマルシェ
- - 開催日:2025年5月25日(日)
- - 時間:11:00~16:00
- - 会場:フレンドホーム幸手本店
- - 住所:埼玉県幸手市東2-8-6
- - 入場:無料(特定の出し物にはチケットが必要)
楽しさいっぱいのコンテンツ
今年のフレンドマルシェには、多くの楽しいアトラクションが用意されています。以下のような内容が予定されています。
- - 地元農家の新鮮野菜プレゼント:事前予約者が優先されます。新鮮な野菜を手に入れるチャンスです!
- - 縁日コーナー:射的やわなげ、スーパーボールすくいなど、懐かしい遊びが楽しめます。
- - 手形足形アート体験:アートの楽しさを親子で味わえる人気のワークショップです。
- - キッチンカー初出店:グルメも楽しめる「ベビーカステラ」が登場。お腹を満たす絶好の機会です!
- - 謎解きスペシャルアトラクション:驚きの発見が待っています!
更に、フレンドホームの公式キャラクター「ラッフィ」が参加者をお出迎え。懐かしの“トントン相撲”も体験でき、家族で楽しめるイベントが満載です。
過去の実績
今までのフレンドマルシェも大変好評でした。2022年には約100名が参加し、2023年からは地域の飲食店やハンドメイド作家も参加し、より交流を深めるイベントに進化しました。2024年には、特に子育て世代や高齢者からの参加も増え、多世代交流が実現しました。
地域とのつながりと思い
「フレンドマルシェ」は、入居者様や地域の皆様をつなぐ大切なイベントです。「この街がもっと好きになるきっかけ」を提供し、地域への愛着や新しい人との出会いが生まれることを願っています。フレンドホームは、物件の管理や紹介にとどまらず、住まう人々の暮らしを豊かにするための活動に力を入れています。
笑顔いっぱいのこのイベントが、これからの地域とのつながりを育むための大切な一歩になることでしょう。フレンドホームと一緒に、皆様の笑顔をお待ちしております!