真珠&赤珊瑚キャッチャー特別企画
埼玉県桶川市に本社を置く株式会社東洋が、「笑顔創造」を企業理念に掲げ、特別企画として真珠と赤珊瑚を使ったキャッチャーイベントを開催します。このプロジェクトは、8月1日から9月7日までの期間、エブリデイ行田店とエブリデイとれトレ屋桶川店の二つの店舗で展開されます。
特別企画の概要
今回のキャッチャーイベントでは、エブリデイ独自の宝石キャッチャーを利用し、本物の真珠と赤珊瑚が景品として用意されます。世界的な宝石学資格を所持する社員が厳選した宝石を使用し、宝石をクレーンゲームでGETできるという体験を提供することが、新たな楽しみにつながります。
真珠とは?
真珠は、貝殻の中に異物が侵入した際、貝がその異物を覆って作られます。多くは海で採取されますが、今回のイベントで登場するのは淡水真珠です。ネックレスや指輪などのアクセサリーとして人気があり、その美しさから多くの人々に愛されています。
赤珊瑚とは?
赤珊瑚は宝石珊瑚の一種で、特に深海に生息するサンゴ虫の骨格が長い年月をかけて形成されたものです。深い赤色やピンク色が特徴で、装飾品や骨董品としても非常に高い評価を得ています。
イベントの特長
このイベントには以下のような特長があります。
1.
本物の真珠と赤珊瑚を景品に使用: エブリデイのキャッチャーに本物の宝石を登場させることで、訪問者に新しい体験を提供します。
2.
エブリデイのオリジナリティ: 「宝石キャッチャー」という独自のコンセプトを基にした企画です。
3.
夏休みの特別な機会: 多くの人が訪れる夏休みに合わせて実施することで、家族や友人と楽しめるイベントにしています。
開催店舗
- - エブリデイ行田店: 地元の方はもちろん、観光の方にもお越しいただける便利な立地です。
- - エブリデイとれトレ屋桶川店: 明るい雰囲気で、多彩なゲームが楽しめるお店です。
この「真珠&赤珊瑚キャッチャー」イベントが生まれた背景には、エブリデイが誇る宝石キャッチャーの魅力を、夏休みに来店するお客様に提供したいという思いがあります。子供から大人まで楽しめるこの独特の体験は、特に夏の思い出づくりにぴったりです。
会社紹介
株式会社東洋は、埼玉県に本社を置く企業で、宝石に対する深い知識と情熱を持つスタッフが揃っています。社員の中村恵梨子氏は、英国宝石学協会のFGA資格を持ち、信頼性の高い宝石の提供に努めています。宝石を愛するすべての方々に、それぞれの価値を届けることを目指して活動しています。
参加方法
詳しい参加方法や、クレーンゲームの内容については、エブリデイの公式サイトをご確認ください。特別企画に参加して、真珠と赤珊瑚を手に入れるチャンスをお見逃しなく!
この夏、家族や友人達と共に、ぜひエブリデイで宝石キャッチャーを楽しんでみてはいかがでしょうか。宝石との特別な出会いが、あなたをお待ちしています!