八重乃香の夏メニュー
2025-07-05 08:27:17

浅草の街で夏の涼を体感!「八重乃香」の夏季限定メニュー

江戸の茶屋「八重乃香」で夏のひとときを



浅草の中心に位置する江戸の茶屋「八重乃香」が、2025年7月4日(金)から夏季限定メニューを開始します。創業230年を誇る「株式会社 河村屋」が展開するこの店舗は、和の美を感じる空間で、日本の発酵文化を五感で体感できる魅力的な場所です。

発酵の力を生かした「米麹かき氷」



「八重乃香」の目玉商品である米麹を活用したかき氷は、炎天下で疲れた体を優しく癒すパワフルなスイーツです。その秘密は、米麹の発酵にあります。これにより自然な甘みが引き出され、江戸っ子たちが夏に飲んでいた「甘酒」の風味を感じることができます。以下の種類がラインナップされています。

  • - 濃厚コーンポタージュ(1400円)
特製ミルク氷とマスカルポーネホイップ、エキストラヴァージンオリーブオイルをかけ、五島灘の塩で甘さを引き立てた、前菜とスイーツを融合させた革新的な一品です。

  • - トマト・カプレーゼ(1400円)
ミルク氷にマスカルポーネを乗せ、バジルとバルサミコで漬け込んだトマトをトッピング。スペイン料理ガスパチョ風の冷製前菜となっており、一口で夏を感じることができる爽やかさです。

  • - いちごみるく(1300円)
苺を米麹で仕上げたソースを使った甘酸っぱくて軽やかなスイーツ。ミルク氷と柔らかく融合しています。

  • - 宇治抹茶(1300円)
宇治抹茶と発酵あんこと雑穀の混ぜ合わせによる、和のテイストを大切にしたかき氷。動物性原料を使用していないので、ヴィーガンの方も楽しめます。

栄養と満足感を両立する「冷やし膳」



暑い季節にぴったりの冷やし膳も充実しています。「冷やし出汁茶漬け(700円)」は、出汁の香りが際立ち、季節の漬物が持つ美味しさが体に染み渡ります。さらに「冷や汁(800円)」では、味噌や胡麻、しそなどを使用した冷たい汁をかけたご飯をお楽しみいただけます。

その他にも充実したメニュー



さらに、夏季限定の冷やしぜんざいや定番のおむすび、糠漬け、小皿料理、日本酒や甘酒なども取り揃えています。江戸の茶屋「八重乃香」で、個性豊かな夏の味わいをお楽しみください。

予約と営業時間について



「八重乃香」の所在地は、東京都台東区浅草1-22-8 河村屋ビルの2階で、公式電話番号は03-5806-0266です。

営業時間は、金・土・日に毎週11:30から17:00(ラストオーダー16:30)となっており、8月以降は木曜日も営業します。多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。浅草でしか味わえない夏の涼を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。ここでしか味わえない特別な夏のひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 河村屋 浅草 発酵スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。