コクヨとBIZcomfortが挑む!大人の学び方の新しいカタチ
2025年9月24日(水)から27日(土)にかけて、コクヨ株式会社と株式会社WOOC(運営するBIZcomfort)が協力し、大人の学習支援に関する実証実験を行います。このプロジェクトでは、リスキリングと学び直しに対する継続率向上を目指し、特に約71%の人が挫折してしまう問題に焦点を当てています。具体的には、コクヨの「大人のやる気ペン」とBIZcomfortのコワーキングスペースを組み合わせた新しい学習モデルを検証します。
新たな学びの環境を提供する
近年、企業のDX推進や労働環境の変化により、リスキリングの重要性が高まっています。しかし、コクヨの調査によれば、資格学習者の71%が挫折する原因は「モチベーションの維持の難しさ」にあるとされています。多くの人が自宅で学習する中で、集中力が続かない、学習環境が整っていないことが挙げられています。このプロジェクトでは、コワーキングスペースの利便性と「大人のやる気ペン」の機能を活かし、学習場所の環境がもたらすモチベーションを導入していきます。
BIZcomfortのコワーキングスペースは、全国に170以上の拠点を持ち、学習を目的とした利用者に多くの支持を得ています。他の人たちと共に学ぶことで、集中した環境が得られるだけでなく、モチベーション維持にも繋がることが明らかになっています。
「大人のやる気ペン」の魅力
「大人のやる気ペン」は、通常のペンに装着するIoT文具です。このペンは、使用中の動きを検知し、学習成果を光で表示する機能を持っています。また、専用のアプリと連携することで、学習データの記録や達成状況の確認が可能です。さらには、ユーザーの努力に応じて「叱咤激励」や「褒め言葉」が届く仕掛けも用意され、学習を楽しみながら続けることができます。
実際、すでにこのペンを使用している人からは「学習継続に効果があった」という多くの声が寄せられており、84%の満足度や78%のモチベーション向上を実感した方も多いようです。
無料体験モニターを募集中
コクヨとBIZcomfortが提供するこのプロジェクトでは、「大人のやる気ペン」とコワーキングスペースの無料体験モニターを募集しています。資格勉強やキャリアアップを目指す方は、ぜひこの機会を活用してみてはいかがでしょうか。実施期間は2025年9月24日から27日で、先着5名までのモニターを受け付けています。
参加条件としては、スマートフォンでアプリと連携できる方、そしてモニター募集時点で「大人のやる気ペン」とBIZcomfortの未利用者であることが求められます。体験後はアンケートの回答が必要ですが、ご参加いただいた方には、特典として「BIZcomfort」の入会金無料クーポンと「大人のやる気ペン」の割引クーポンが進呈されます。
今後の展望
この実証実験を通じて、リスキリングや資格取得を目指す方々の学習時間や集中度、達成感などを測定し、学び直しの継続率を向上させることを目指しています。得られたデータをもとに、BIZcomfortの学習支援機能が強化され、「大人のやる気ペン」のより良い機能に改訂されることが期待されます。
このプロジェクトは、学びを続けやすい社会の実現と共に、企業のDX人材育成への貢献も目指します。興味を持たれた方は、ぜひご応募の上、新しい学びの形を体験してください。