オーラルケア研修
2025-11-12 13:09:25

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルが取り組むオーラルケア研修

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルでのオーラルケア研修



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル、「ホテル ユニバーサル ポート」と「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」では、2025年11月6日と7日の2日間にわたり、クルーを対象としたオーラルケア社内研修プログラムを実施しました。サンスターグループの協力を得て、ゲストの健康と笑顔を維持するための新たな取り組みがスタートしました。

オーラルケア研修の目的と概要



この研修は、ゲストに最高の思い出と笑顔を届けるため、ホテルクルーが口腔内の健康を意識することを目的としています。昨年6月には、ゲスト向けに歯の健康についての相談会を開催しており、今回の研修はその第2弾と言えます。サンスターグループが掲げる「100年mouth 100年health」という理念のもと、生涯にわたる健康を促進することが目指されています。

研修では、歯科衛生士が登壇し、口腔内の健康がもたらす接客の向上についての講義が行われました。参加したクルーからは「接客を通じて、ゲストに良い印象を与えるために意識的にお口のケアを行いたい」との声や、「普段の歯の磨き方について新たな発見があった」といった感想が寄せられました。研修には43名のクルーが参加し、オーラルケアに対する意識が高まった様子が伺えました。

ホテルの魅力とアクセスの良さ



「ホテル ユニバーサル ポート」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接し、パークへ徒歩でアクセス可能という絶好のロケーションを自慢しています。「楽しさいっぱいの世界へつながる、港でありたい」というテーマのもと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクター、ミニオンたちとのコラボレーションした装飾が施されています。お客様を楽しくお迎えするための工夫が随所に見られます。

ホテルの客室は多彩で、具体的には「ミニオンルーム」や「アドベンチャールーム」、さらには「Girlyルーム」など、様々なコンセプトルームを展開しています。最上階には特別なフロア「PORT DEEP OCEAN FLOOR」があり、ユニークな体験を提供します。

サステナビリティへの取り組み



ORIX HOTELS & RESORTSが運営するホテルは、環境や地域への責任を持つため、「環境へのおもいやり」「心地のよい滞在」「地域との共生」「働きがいのある職場づくり」「公正な事業活動」など、5つの重点テーマに沿ったサステナビリティの取り組みを進めています。ゲスト一人ひとりに寄り添ったおもてなしを大切にしながら、地域と共に持続可能な運営を続けていく意欲が感じられます。

未来に向けた取り組みと期待



これからも「ホテル ユニバーサル ポート」と「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」は、クルーのオーラルヘルスケアの向上に努め、ゲストの健康と笑顔を届けるための様々な取り組みを続けていく予定です。ますます多様化するニーズに応えるため、サステナブルでおもてなしの心を大切にしたホテル運営を目指します。詳細は公式ウェブサイトやSNSで随時配信されるので、ぜひチェックしてみてください。

公式ウェブサイト: ホテル ユニバーサル ポート

公式SNS: Instagram


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ ユニバーサル ポート オーラルケア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。