やよい軒インドネシア
2025-05-08 11:51:44

日本の味をインドネシアに!やよい軒が海外進出を果たす

日本の味をインドネシアに!やよい軒の挑戦



埼玉エリアの皆様、こんにちは!今日は、定食チェーン『やよい軒』がインドネシアに初出店したニュースをお伝えします。日本国内で361店舗、海外に249店舗を展開する『やよい軒』は、2023年4月にASEAN最大の経済大国、インドネシアで1号店をオープンしました。これは、やよい軒にとって8か国目の展開になります。

インドネシア市場の魅力



インドネシアは2023年時点で約2.8億人という巨大的な人口を有し、世界第4位の国です。特に注目すべきは、平均年齢が約30歳と若く、生産年齢人口の比率も高いことです。このため、長期的な人口増加が期待されており、経済成長も年平均4~6%で安定しています。これに伴い、国民の購買力も高まり、外食市場も急成長しています。

特に興味深いのは、インドネシア人は外食を好む傾向があり、ショッピングモールでの食事が日常的です。この文化風土が、やよい軒の出店戦略にも大きく寄与しています。さらに、インドネシアの料理は煮物や揚げ物が多く、味付けがマイルドなのも、日本食と親和性が高い理由です。

1号店のスタート



1号店である「YAYOI GANDARIA CITY MALL」は、フィリピンやマレーシアの平均売上を上回る好調ぶりを見せています。この店舗は、和のデザインを基調としており、日本らしさを感じさせる外観と内装が特徴です。お客様は、設置されたタブレットで注文を行うスタイルを採用しています。

店舗の詳細は以下の通りです:
  • - 店舗名:YAYOI GANDARIA CITY MALL(ガンダリア シティ モール)
  • - 住所:Jl. Sultan Iskandar Muda, Jakarta Selatan
  • - 営業時間:午前10時~午後10時
  • - 席数:77席

メニューの多様性



やよい軒のメニューは、和の『定食』を中心に構成されており、バランスの取れた肉、魚、野菜が楽しめます。オープン時には、定食が18種、丼ものが7種、うどんが2種、様々なドリンクが揃っています。価格帯は、約600円から1,600円で、多くの方にとって手が届きやすい設定になっています。

例えば、人気のすき焼き定食が約1,420円、ひつまぶし定食は約1,560円、サーモンカツ定食は約1,170円と、手頃な価格で本格的な日本の味を楽しむことができます。

未来の展望



やよい軒は、インドネシア国内で今後5年以内に10店舗の出店を目指しています。これまで培った海外進出のノウハウを活かしつつ、この新たな市場でも日本の食文化を広めていくことに力を入れています。

日本のおいしさを世界中に拡げるため、やよい軒の展開から目が離せません。これからも彼らの挑戦に注目していきたいと思います。ぜひインドネシアに行かれた際には、やよい軒に立ち寄ってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 インドネシア 外食産業

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。