セブンイレブンの新たな挑戦「セブンカフェ ティー」をご紹介!
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが新たに展開する「セブンカフェ ティー」は、本格的な紅茶を手軽に楽しめるサービスです。2026年2月までに全国約2000店舗に拡大予定で、すでに約90店舗での試験販売が行われ、好評を博しています。
1. 「セブンカフェ ティー」の魅力
「セブンカフェ ティー」の最大の魅力は、淹れたての紅茶を専用マシンで提供できる点にあります。レジで専用カップを購入し、マシンを使って自分の好みに合わせた紅茶を楽しむことができます。こだわりの茶葉を使用し、熱湯に近いお湯を注ぐことで、その香りと味わいを最大限に引き出します。
2. 選べる茶葉の種類
「セブンカフェ ティー」では、以下の3種類の茶葉が選べます。
- - ダージリンブレンド:華やかな香りとさわやかな渋みで、和洋問わず幅広い料理と相性抜群です。
- - アールグレイ:ベルガモットの香りが特徴で、チョコレートとの相性も良い、甘いスイーツと楽しむのがおすすめ。
- - アッサムブレンド:コクのある味わいが特徴で、ミルクティーやチーズとのペアリングも楽しめます。
特にミルクティーにはアッサムブレンドとアールグレイの2種類が用意されています。
3. 濃厚な抽出方法
専用マシンによる抽出方法では、自宅で紅茶を淹れるときの蒸らし方を忠実に再現しています。茶葉の上下運動を引き起こすことで、香りを引き出し、茶葉本来の美味しさを実現します。具体的な抽出の流れは以下の通りです。
- - こだわりの茶葉を適量投入
- - 熱湯に近いお湯を注ぐ
- - 最適な時間で茶葉を蒸らす
- - 最後に抽出を行うことで、香り高い紅茶が完成します。
4. 価格と商品情報
「セブンカフェ ティー」の価格帯は以下の通りです(税抜)。
- - ホットティー:Rサイズ112円、Lサイズ167円
- - アイスティー:Rサイズ112円、Lサイズ195円
- - ホットミルクティー:Rサイズ176円、Lサイズ232円
- - アイスミルクティー:Rサイズ223円、Lサイズ278円
これらの商品は、特定の店舗での取り扱いが異なる場合があるため、事前にチェックすることをおすすめします。
5. これからの「セブンカフェ」
セブン‐イレブンでは、淹れたての商品に対するお客様のニーズに応えるため、様々な商品を取り揃えています。スムージーやカレーパン、ベーカリー商品も充実しており、今後も新たな商品に取り組む姿勢を見せています。
この「セブンカフェ ティー」の導入により、セブン‐イレブンはますます魅力的なショップに進化していくことでしょう。是非、あなたもこの本格的な紅茶を体験してみてください。