岡山大学JAZZライブ
2025-08-31 15:47:20

岡山大学JAZZ研究会、久米南町で初の単独ライブを盛況に開催!

岡山大学JAZZ研究会、久米南町で初の単独ライブを盛況に開催!



2025年8月24日、岡山大学のJAZZ研究会が久米南町のコミュニティセンターホールで、記念すべき初の単独ライブを行いました。このイベントは、地域の音楽文化の振興を目的とした「音楽で久米南町を元気にする会」の呼びかけに応じて実現したもので、岡山大学からも多くの応援が寄せられました。特に、ジャズの愛好家である同大学の学長、那須保友氏も会場に駆けつけ、若い才能に対しての思いを語りました。

当日は、暑い夏の日にかかわらず100人以上の観客が集まり、全16曲の迫力満点の演奏が披露されました。観客の熱気は衰えることなく、アンコールの際にはEarth, Wind & Fireの名曲「September」が演奏されると、会場はさらに盛り上がりを見せ、ライブは大成功のうちに幕を閉じました。来場者の一人である久米南町の田中容子さんは、「選曲もチームワークも素晴らしく、暑さやストレスが吹き飛ぶ、心地よい時間でした。ぜひまた聴きたいです」と感想を述べました。

ジャズ研究会の部長、大久保颯拓さん(法学部3年)も、今後の展望について語り、「地域の皆様ともっと交流し、ジャズや音楽そのものの魅力を伝えられる機会を積極的に作りたい」と意気込みを明かしました。このように、学生たちの情熱が地域に活力を与える貴重な機会が生まれています。

ライブを経て、彼らは次のステージへと進んでいきます。今後は、2025年8月31日に開催予定の「第26回中四国ジャズフェスティバル」、さらには10月5日の「おかやまジャズストリート2025」への参加も予定されています。これらのイベントでは、さらなる演出や感動を期待したいところです。

岡山大学JAZZ研究会は、地域と音楽との架け橋としての役割を果たし続け、地元の方々との連携を深めることで、さらなる成長を目指しています。地域の文化を発信する活動を通じて、岡山大学は地域活性化に貢献していると言えるでしょう。今後の展開、演奏に注目し、ぜひ応援に足を運んでみてください。

今後の予定


  • - 第26回中四国ジャズフェスティバル(8月31日開催)
  • - おかやまジャズストリート2025(10月5日開催)

地域の文化とともに成長する岡山大学JAZZ研究会に、どうぞご期待ください。音楽が織り成す素敵なひとときを共に楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 久米南町 JAZZ研究会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。