新しいジグソーパズル
2025-06-09 10:37:43

インテリアとしても楽しめる!新感覚3D立体パズルが登場

新感覚の立体パズルでお部屋を彩る



近年、立体パズルは新たな注目を集めてきていますが、その中でも特に話題となっているのが、###株式会社やのまん###から発売される新商品「3D立体パズル スティッチ/パイナップル」と「3D立体パズル キャンディポット/ロッツォ」です。これらは、ただのジグソーパズルではなく、飾ることも出来るインテリア雑貨としても楽しめるハイブリッド商品です。

3D立体パズルの魅力



3D立体パズルは、従来の平面のピースを組み合わせて完成させるタイプとは異なり、立体的な形状を自分の手で作り上げるという楽しさがあります。素敵なオブジェとなるため、完成した後はまるでフィギュアやインテリア雑貨のように、お部屋に華を添えてくれるのです。子どもから大人まで楽しむことができるこの商品は、キャラクターの愛らしさと実用性を兼ね備えたデザインが魅力です。

スティッチの楽しいデザイン



まずは「3D立体パズル スティッチ/パイナップル」。このパズルは、パイナップルの中から顔を出すスティッチのユニークなデザインが印象的です。ピースを組み合わせるたびに完成が近づくワクワク感は、パズル初心者でも楽しむことができる工夫がされています。サイズも適度で、完成時のサイズは13.3×8.8×14.4㎝。まさに家族や友人とのリラックスタイムを彩るアイテムとなることでしょう。

また、完成後はその愛らしさによって、お部屋のインテリアとしても活用できます。おしゃれで可愛らしいスティッチの姿を、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ロッツォのキャンディポット



次にご紹介するのは「3D立体パズル キャンディポット/ロッツォ」。『トイ・ストーリー』ファンにはたまらない、人気キャラクターのロッツォがモチーフとなっています。クリームに包まれたロッツォの表情はとても愛らしく、実用的なキャンディポットとしても機能します。こちらも立体パズルとして組み立てる要素があり、完成することでお部屋のセンスが一段とアップすること間違いありません。こちらのパズルは64ピースで、完成時のサイズは13×9.7×9.7㎝です。

組み立てる楽しみと飾る喜び



これらの新商品は、単なる遊び道具ではなく、組み立てた後にはインテリアアイテムとしても活用できます。株式会社やのまんの商品開発課の担当者は、「もっと気軽に、もっと可愛く楽しめるパズルがあったらいい」という思いから、この商品を生み出したと語っています。遊び心と実用性を兼ね備えたこのパズルは、ジグソーパズルに新たな楽しみを加える素晴らしいアイテムです。

まとめ



夏のおうち時間を楽しく彩るこの夏、ぜひ「3D立体パズル スティッチ/パイナップル」と「3D立体パズル キャンディポット/ロッツォ」を手に取ってみてはいかがでしょうか。立体的なキャラクターを完成させた後には、見て楽しい、触れて楽しい、新しいジグソーパズルの世界が広がります。この夏、あなたのお部屋にもディズニーの魅力を取り入れて、特別な時間をお過ごしください。全国のホビーショップや公式ECサイトで購入可能です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スティッチ×立体パズル×ロッツォ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。