東京建物グループ初のゴルフ練習場「SHOT BASE 志木」
埼玉県志木市に、新たなゴルフ練習場「SHOT BASE」が誕生します。開業日として2025年10月13日(月・祝)が予定されており、東京建物グループが手掛ける初のゴルフ施設です。この新たなゴルフ練習場のコンセプトは、ズバリ「スコアが変わる練習場」。
練習場の特徴
「SHOT BASE 志木」は、1階と2階にそれぞれ16打席を備え、合計32打席、最大120ヤードの練習スペースを提供します。ゴルファーにとって必要不可欠なスキルを磨くため、基礎を重視した設備とサービスが整っています。特に、コンペやコースデビューの前には、実践感覚でのトレーニングが可能となります。
こだわりのポイント
練習の効果を最大限に引き出すために、いくつかの特徴があります。
-
10ヤード刻みのライン:ゴルフのスコアメイクにおいて重要な場所では、ショートゲームを重視して50ヤードまでは10ヤード刻みでラインを引いています。また、ショートゲームの要とも言える25ヤードの感覚を磨くために、特別なラインも設定されています。
-
フラットなフィールド:打席からの距離感を意識した練習を行うため、1階打席から奥の120ヤード地点までの高低差はわずか約60センチ。このため、正確なショートゲームの距離感を意識する練習が可能です。
このように、「SHOT BASE 志木」はゴルフを楽しむ方々の“Base(基地)”としての役割を果たします。
オープニングイベントの概要
開業を記念して、10月13日(月・祝)から15日(水)の間、オープニングイベントを開催します。特に、当日場内で打席を利用した方や、ショップで税込3,000円以上のお買い物をした方を対象に、豪華賞品が当たるくじ引き大会を実施予定です。景品には、運営するゴルフ場のプレー招待券や、隣接する温浴施設「おふろの王様 志木店」の入浴券など、魅力的なラインナップが揃っています。
周辺施設のご紹介
「SHOT BASE 志木」の魅力は、練習場だけに留まりません。隣接する「おふろの王様 志木店」では、ゴルフの後に疲れを癒すこともできます。アクセスは非常に便利で、東武東上線の志木駅からは約3kmの距離です。志木駅東口からは国際興業バスを利用し、志木高校入口バス停から徒歩約6分で到着します。
企業の展望
東京建物リゾートは、このゴルフ練習場以外にも、ゴルフ場や温浴施設、宿泊施設などを展開しています。2025年から2027年にかけての中期経営計画においても、サービス業の拡大が重要な戦略として掲げられており、さらなる事業展開が期待されます。
公式情報
最後に、「SHOT BASE 志木」に関する詳細情報は、公式ウェブサイトやお電話でのお問い合わせ(048-423-0066)を通じてご確認ください。新たなゴルフの基地で、皆さんのご来場を心よりお待ちしております。