ビクセン新アダプター
2025-03-04 13:43:34

ビクセン、天体撮影を進化させる新アダプターとリングを発売!

ビクセン、天体撮影用新製品を発表



埼玉県所沢市に本社を構える光学機器メーカー、株式会社ビクセンは、天体撮影愛好者にとって待望の新製品を発表しました。3月11日に発売される「カメラアダプター60 for M48」と「M54リング」により、天体撮影の幅がさらに広がります。

カメラアダプター60 for M48


特徴


新しい「カメラアダプター60 for M48」は、48mmのメスネジ式天体望遠鏡アクセサリーをビクセン製の鏡筒に簡単に接続できる画期的なアダプターです。このアダプターの導入によって、CMOSカメラにとって使いやすい環境が整い、従来の一眼レフカメラマウントを通さずとも、さまざまなアクセサリーを同時に使用可能になります。

便利なカメラ回転機構


このアダプターの大きな魅力は、カメラ回転機構を備えている点です。クランプネジを緩めることで、カメラを取り外すことなく画角を調整できるため、撮影時の利便性が向上します。しかし、スケアリングズレの問題にも対応しており、デルリンチップを使用して部材同士の密着性を高めています。これにより、ピントずれを起こしにくく、撮影クオリティを保つことができます。

市販フィルターの利用が可能!


さらに、市販のフィルター48mm/52mmを取り付けられる「M56フィルター変換アダプター48/52」を別売で用意しており、より多彩な撮影を実現します。これにより、様々なフィルターを駆使した天体撮影が可能になります。

M54リング


特徴


同日に発売される「M54リング」は、フルサイズセンサー搭載のCMOSカメラに最適化されており、「カメラアダプター60 for M48」と組み合わせることで、54mm径の天体望遠鏡アクセサリーを接続できるようになります。特に、フルサイズセンサーを使用している場合、カメラアクセサリーによるケラレ(画面の周辺部分が暗くなる現象)を軽減することができるため、視界が広がります。

未来への一歩


これまでにない使いやすさと柔軟性を提供する「カメラアダプター60 for M48」と「M54リング」により、ビクセンは天体撮影シーンの新たな可能性を切り開きます。また、両製品ともに、天体観測を愛する人々にとって欠かせないツールとなること間違いなしです。

製品の購入情報


  • - カメラアダプター60 for M48
価格: 16,500円(税別 15,000円)
商品コード: 38753
製品ページを見る

  • - M54リング
価格: 5,500円(税別 5,000円)
商品コード: 38755
製品ページを見る

天体撮影に情熱を持つ方々にとって、新しい機材の導入はまさにワクワクする瞬間です。ぜひ、ビクセンの新製品を手に入れて、天体観測をより一層楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ビクセン カメラアダプター M54リング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。