動物デザイン家具登場
2025-10-09 10:49:30

動物園の人気者がオーダーカット家具に大変身!カインズの新提案

動物園の人気者がオーダーカット家具に大変身!カインズの新提案



埼玉県本庄市に本社を置く株式会社カインズは、さまざまなデザインを取り入れたオーダーカット家具を提供し、新たな次元でのDIY体験を提案しています。この度、旭山動物園、千葉市動物公園、東武動物公園の協力のもと、彼らの動物たちをモチーフにした家具を新たに開発しました。具体的には、ゴマフアザラシ、マヌルネコ、レッサーパンダ、ハシビロコウ、カバ、ホワイトタイガーといった人気の動物たちをデザインに取り入れた商品がラインナップされています。

これらの家具は、単なる組み立てが完了するものではなく、ユーザー自身が磨きや塗装で仕上げを楽しむことができる点が特徴です。各商品は、「CAINZ DIY MARKET」で2025年10月9日から販売が開始されるため、DIY愛好者にはたまらない注目のアイテムと言えるでしょう。

子どもたちの創造力を育む



これまでカインズでは「CAINZOO(カインズー)」というシリーズとして、犬や猫、クマなどの身近な動物をテーマにした商品を展開してきました。このプロジェクトの目的は、特に子どもたちにDIYを通じて自分の生活空間を作る楽しさを知ってもらうことにあります。新たに加わる動物たちのデザインも、それぞれの動物園の専門スタッフによって監修されているため、非常にリアルな造形が期待できます。

カインズが提案するオーダーカット家具は、家族全員で楽しめるDIYのアクティビティとなることを目指しています。動物たちの特徴を生かしたデザインが、創造力を引き出し、親子の会話を増やすきっかけになるでしょう。

商品のラインナップと魅力



新たに登場する家具は以下のようなラインナップになっています:
  • - カバラック小:4,980円
  • - カバラック大:9,800円
  • - ホワイトタイガーラック:4,980円
  • - ハシビロコウスタンド:4,980円
  • - レッサーパンダスタンドAタイプ:4,980円
  • - レッサーパンダスタンドBタイプ:4,980円
  • - アザラシラック:4,980円
  • - マヌルネコラック:4,980円

これらの製品は、ただの家具にとどまらず、動物たちとの新たな出会いや思い出作りの手助けとなることでしょう。

動物たちの魅力をユーザーへ



監修を担当した各動物園からもコメントが寄せられています。例えば、東武動物公園では、「この取り組みは、子どもたちに物作りの楽しさを教え、同時に動物たちへの興味を引き起こすものです」と述べています。また、旭山動物園からは、動物たちの魅力を知ってもらい、身近に感じてもらうきっかけとして、この商品を観察してもらうことを勧めています。

千葉市動物公園では、実際の動物に寄り添いながらもデザインを進めた過程が強調され、「動物のグッズと一緒にインテリアとして使うことを想像してほしい」とのこと。

このように、動物たちの姿や性格をしっかりと捉えた製品が登場することで、ユーザーの日常生活に新たな彩りが加わります。

まとめ



カインズが提供するオーダーカット家具は、動物園の魅力を手軽に身近に感じられるアイテムです。DIYを通じて、家族で楽しみながら動物への愛情を深め、地域の動物園に足を運ぶきっかけにもなってほしいと願っています。このプログラムは、ただの家具作りを超えたものとなり、日常を豊かにする新しい体験を提供します。ぜひ、カインズの「CAINZ DIY MARKET」で動物たちの魅力を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: カインズ DIY 動物園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。