学生向け走行会「ドラリク」
2025-10-17 11:01:28

2025年11月開催!学生限定の採用走行会「ドラリク」とは?

学生向けの新しい就職活動イベント「ドラリク」とは



2025年11月14日(金)に埼玉県本庄市の本庄サーキットにて、学生限定の採用走行会「ドラリク」が開催されます。このイベントは、カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を運営するアップガレージグループが主催し、学生に対して自動車業界の魅力を伝えることを目的としています。

イベントの背景と目的



アップガレージグループは、ブランドスローガン「Good Mobility, Happy Life」に基づき、モビリティ社会の発展に貢献しようと取り組んでいます。今回の「ドラリク」は、自動車やモータースポーツを若い世代に知ってもらい、業界でのキャリアを考えるきっかけを提供するためのイベントです。

これまでアップガレージグループは、大学自動車部への協賛などを通じて学生モータースポーツの支援を行ってきましたが、費用面でサーキット走行に挑戦しづらいという声が多く寄せられていました。そこで「ドラリク」では、学生が無料でサーキット走行を体験できる機会を設けることで、金銭的な負担を気にせずモータースポーツの楽しさを体感できる場を提供します。そして、このイベントを通じて新しい形の就職活動を促進し、モビリティ業界の未来を担う人材を発掘することが狙いです。

開催概要



  • - 開催日: 2025年11月14日(金) 9:00~16:00
  • - 会場: 本庄サーキット(埼玉県本庄市児玉町高柳883)
  • - 対象: 大学生・専門学校生などの学生
  • - 参加費: 無料(事前申込制)
  • - 申し込みはこちらのフォームから可能です。

プログラム内容



「ドラリク」では、以下のプログラムが用意されています:
  • - フリー走行
  • - プロドライバーによる同乗レッスン
  • - 会社説明会
  • - 仕事体験

なお、車両を所有していない学生や走行を希望しない参加者でも、同乗体験や企業説明を通じてイベントに参加することができます。

参加者の声



初回の開催を終えた参加者からは、以下のような感想が寄せられています:
  • - 「金銭的負担が少なく、プロの方からのアドバイスもあり、有意義なサーキット走行が出来た。」
  • - 「普段あまり聞くことのないアップガレージグループの事業内容等、興味深い内容を聞くことが出来た。」
  • - 「無料で楽しく走行ができ、就活にも役立つ大変満足な内容だった。」

アップガレージグループについて



1999年に設立されたアップガレージは、カー&バイク用品のリユース専門店として全国展開しています。現在、全国シェアNo.1を誇る中古カー&バイク用品専門店として、250店舗以上を展開しています。また、2022年には自転車専門リユース事業「アップガレージサイクルズ」を開始し、2024年にはアメリカカリフォルニア州に1号店をオープン予定です。さまざまな挑戦を続け、モビリティ社会に貢献することを目指しています。

会社概要



  • - 会社名: 株式会社アップガレージグループ
  • - 住所: 神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
  • - 代表取締役社長: 河野映彦
  • - 資本金: 524,305千円
  • - 事業内容: リユース事業、人材紹介事業、システム開発、流通卸売事業の運営
  • - ホームページ: 公式サイト

この「ドラリク」イベントで、新たな職業体験や自動車の楽しさを感じてみてはいかがでしょうか。興味がある方は、是非事前に申し込みを済ませてご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アップガレージ ドラリク モータースポーツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。