秩父酒蔵まつり
2025-10-17 14:47:58

秩父酒蔵まつり2025年11月2日開催!地元酒と秋を楽しむ

秩父酒蔵まつり開催決定!



2025年11月2日(日)、秩父にて最大規模を誇る「秩父酒蔵まつり」が開催されます。本イベントは、秩父を代表するお酒と共に、秋の訪れを楽しむ素晴らしい機会です。

西武秩父駅前温泉「祭の湯」が主催するこの祭りは、秩父の酒造メーカーや酒店とのコラボレーションにより実現しました。2017年にオープンした「酒匠屋台」では、地元の日本酒やクラフトビールを味わうことができ、2023年には壁面タップから直送されるビールも楽しめる特別なスポットが加わりました。

多彩なお酒を楽しむ



「秩父酒蔵まつり」では、ウイスキーの「イチローズモルト」、伝統の日本酒「武甲正宗」や「秩父錦」、さらにオリジナルのクラフトビール「Chichibu The Craft XPA」など、30を超える種類のお酒を提供します。これにより、訪れる観光客は地元の多様な酒文化を体験できるいい機会が得られます。

また、イベントの一環として、秩父地域にゆかりのあるアーティストによるライブパフォーマンスや、地域のキャラクターたちが登場するグリーティングイベントも楽しめる予定です。これにより、地元の文化や魅力をより一層深く理解することができます。

美味しいおつまみも充実



お酒にぴったりの“おつまみ”も多様に取り揃えています。ウイスキー樽を使用したスモーク料理や、小鹿野町産のナチュラルチーズなど、地場メーカーからの新鮮なおつまみをぜひお楽しみください。これらは酒との相性も抜群です。出店者としては、秩父やまなみチーズ工房やちちぶ燻製桜井などが参加します。

ステージイベントでさらに盛り上がる



今年の「秩父酒蔵まつり」では、実力派アーティストの生演奏も行われ、訪れたお客様は美しい音楽に包まれた秋の午後を楽しむことができます。

さらに、地元高校生とのコラボメニューの発表も予定されています。秩父農工科学高校の生徒による地元の食材を使用したメニューの数々は、特に注目の一品です。たとえば、「秩父かぼす香る塩からあげ」や「秩父こんにゃくフライ」は、手間ひまかけた逸品です。

開催概要



  • - 日時: 2025年11月2日(日)
  • - 時間: 11:00 ~ 16:00
  • - 場所: 西武秩父駅前温泉 祭の湯特設会場
  • - 入場料: 無料

このイベントを通じて、秩父の地酒や食文化を堪能し、地元の魅力を再発見する贅沢な時間を過ごしましょう。職人たちのこだわりが詰まったお酒を味わいながら、心温まるひとときをぜひお楽しみください。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: イチローズモルト 秩父酒蔵まつり 秩父の地酒

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。