岡山大学の最新研究セミナーがオンラインで開催
岡山大学は、2025年9月24日(水)に第48回RIDCマンスリー研究セミナーをオンラインで行うことを発表しました。このセミナーは、岡山大学高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)が主催し、研究成果の報告や進捗状況の共有を目的としたイベントです。
セミナーの概要
この度のセミナーでは、「国民政府による国家統合と財政」をテーマに、岡山大学社会文化科学学域の佐藤淳平准教授が講演を行います。近年の研究では、20世紀前半の中国財政史についての理解が進んでいますが、特に1916年の袁世凱死後の地域事情や、各省の自立化の動きに焦点を当てます。地方分権と財政基盤の詳細な分析を通じて、国家統合の過程を明らかにする重要な内容となっています。
セミナー参加のメリット
本セミナーは一般公開されており、興味を持つ誰もが参加可能です。歴史や政治経済に関心がある方々にとって、貴重な学びの場となることでしょう。参加申し込みは無料で、必要なZoomリンクは登録後に送信されます。これにより、参加者は自宅から快適に研究成果を享受することができます。
日時・参加方法
- - 日時: 2025年9月24日(水)12:00~13:00
- - 場所: オンライン(Zoom使用)
- - 参加費: 無料
- - 申込方法: 参加希望者は、以下のリンクからお申し込みください。
-
参加登録フォーム
お問い合わせ
詳細については、
岡山大学文明動態学研究所のウェブサイトをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
今後も岡山大学では、地域中核・特色ある研究大学として、より多くの研究イベントを開催する予定です。この機会にぜひ参加し、知識の幅を広げてみてはいかがでしょうか。参加を通じて、学びの楽しさを再発見しましょう!