岩手広報会議の魅力
2025-10-22 12:21:22

全国の自治体広報のプロたちが集結する岩手広報会議の魅力

岩手広報会議の魅力とは?



2023年12月13日、岩手県奥州市にて「岩手広報会議」が開催されます。このイベントは、広報担当者が互いに知見を交換し、自治体広報の力を信じる人々がつながる場です。主催は埼玉県北本市に本社を置く合同会社LOCUS BRiDGE。今回の会議には、歴代の自治体広報コンテストで最高賞を受賞した精鋭たちが集まります。

イベントの概要



開催情報


  • - 日時: 2023年12月13日(土)13:30〜17:00
  • - 会場: 水沢グランドホテル(岩手県奥州市水沢東町40-40)
  • - 参加費: 3000円(懇親会費は別途必要)
  • - 定員: 100名
  • - 対象: 自治体職員や、自治体広報に関心を持つ方
  • - 申込締切: 12月5日(金)
申込フォームはこちら

1部と2部の内容



1部では「まちを動かす広報とは」というテーマの対談が行われ、著名な広報担当者たちが各自の経験を語ります。登壇者には、元岩手県一関市の畠山浩氏や、福岡県福智町の長野士郎氏など、全国広報コンクールで多くの賞を受賞した方々が名を連ねています。

2部では、各時代の代表者たちが未来について語ります。埼玉県北本市の秋葉恵実氏や、三重県紀宝町の竹鼻康氏など、受賞歴のある広報担当者がその実績を元にした未来の展望を示します。

今回のテーマ



この「岩手広報会議」は、人工知能によって生成された情報が溢れる中、本物の情報を求める人々に向けて、自治体広報の重要性を再認識する場でもあります。地域に密着した交流が求められ、広報紙やシティプロモーションの重要性が再評価される時代において、ここでの議論が住民との合意形成に寄与することが期待されます。

LOCUS BRiDGEの取り組み



合同会社LOCUS BRiDGEは、地域目線での課題解決を目指し、自治体における広報支援やふるさと納税業務などを専門としています。元公務員を中心に構成されたプロフェッショナルなチームが、地域を活性化するための戦略立案を支援し、自治体が直面する問題に向き合っています。

参加のメリット



今回の広報会議は、ネットワークの構築や最新の広報手法を学ぶ絶好の機会です。広報担当者にとっては、この貴重な経験を通じて、自治体の課題解決に向けた新たなヒントや知識を得ることができるでしょう。また、他自治体の成功事例を学ぶことで、自地域の広報活動に活かすためのアイデアを得ることが期待されます。

お問い合わせ



詳細についてのお問い合わせは、合同会社LOCUS BRiDGEの公式ホームページをご覧ください。地域に根ざした広報活動の必要性を同じ志を持つ仲間たちと共に考える貴重な機会に、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: LOCUS BRiDGE 岩手広報会議 広報コンテスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。