新しい弁当が全国へ
2025-10-09 11:03:24

“片手で楽しむ新しいお弁当”が全国へ!ほっかほっか亭のチャレンジ

ほっかほっか亭、アフター万博への挑戦



ついに“片手で楽しむ新しいお弁当”として人気を集めている「ワンハンドBENTO」が、アフター万博を見据えた新たな展開を始めます。このお弁当は、持ち運びやすく、食べやすい形状が魅力です。特に、スポーツチームやイベント会場での需要が期待されています。

ワンハンドBENTOとは?


「ワンハンドBENTO」は、大阪・関西万博でデビューし、瞬く間に話題に。累計販売数20万食を突破したこの商品は、Z世代や親子連れに特に好評です。手で持ちながらも食べやすく、バランスの取れたメニューが特徴です。

えんびふりかけや、十六穀米など、ほっかほっか亭のこだわりが詰まったこのお弁当。特に人気のある海苔弁は、白身フライやちくわの磯辺揚げが嬉しい一品。おかかの風味とからしマヨネーズのアクセントが相まって、リピーターを生んでいます。

また、「チキン南蛮」のワンハンドBENTOも要チェック。黒酢とタルタルソースの濃厚なハーモニーが癖になる一品です。カリカリ梅を加えることで、さっぱりとした味わいに仕上がっています。

新たな出店先の募集開始


このたび、ほっかほっか亭では、全国のスポーツイベントや観光地における「ワンハンドBENTO」の出店先を募集中です。主催者の皆様は、この新しいお弁当を取り入れて、イベントをさらに盛り上げませんか?片手で簡単に食べられる特性から、混雑時にも最適な選択肢となるでしょう。

地域貢献への思い


ほっかほっか亭は、単なるお弁当の提供にとどまらず、地域コミュニティの活性化にも貢献したいと考えています。イベントを盛り上げ、地域のにぎわいを生み出すお手伝いができればと思います。

お問い合わせは特設ページから


出店を希望する企業や団体は、下記の特設ページからお問い合わせください。詳細な条件や契約については、協議の上決定いたします。

ほっかほっか亭 団体注文窓口はこちら

最後に


ほっかほっか亭は、今後もお客さまに喜んでいただける新たな企画や商品を開発していく予定です。今後の展開にご期待ください。地域の「街の台所」として、皆様のご利用をお待ちしております。

一緒に次のアフター万博の歴史を築いていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 ワンハンドBENTO イベント出店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。