大阪・なんばマルイにトリコバーガーが登場
大阪の中心地、なんばマルイで、株式会社ほっかほっか亭総本部が展開するクラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が、特別に出店します。期間は2025年10月22日(水)から28日(火)までの7日間。場所はなんばマルイのB1F、イベントスペースです。
この出店は、ほっかほっか亭が大切にしている「できたて、つくりたてのおいしさ」を体現すべく、新たに始まったクラフトバーガー事業の一環として行われます。トリコバーガーは、牛肉100%のビーフパティやオリジナルスパイスを使ったチキンなどを、店内で手作り・調理していることが特徴です。昨年発売したアサイーボウルも登場し、カフェとしても人気が高まっています。
限定メニューの紹介
手作りブリート
今回のPOPUP SHOPでは、トリコバーガー北野田店の看板メニューである「手作りブリート」を各種販売します。ブリートは、たっぷりの新鮮野菜とクリスピーチキンをトルティーヤで包んだ、片手でも食べやすいサンドイッチです。
価格は500円(税込)。味はワカモレ、サルサ、テリマヨなどが選べ、さまざまなソースとの相性が抜群。最後の一口までおいしさが続きます。
自家製メキシカンプリン・フラン
さらに、デザートには自家製のメキシカンプリン「フラン」をご用意。硬めのプリンで、砂糖の代わりに練乳を使うことで、濃厚な味わいが特徴です。価格は300円(税込)で、デザートやおやつ感覚で楽しんでいただけます。
お得なクーポンをゲットしよう
商品購入のお客様には、トリコバーガー北野田店で使えるお得なクーポンも配布します。この機会にぜひ、トリコバーガーの魅力を体験してください。
開催概要
- - 開催期間: 2025年10月22日(水)~10月28日(火) 11:00~20:00
- - 開催場所: なんばマルイB1F催事場インフォメーション前
- - 詳細URL: なんばマルイ
トリコバーガーについて
「トリコバーガー」という店名は、お客様にこのお店のファンになってほしいという思いが込められています。また、スペイン語で「うまい」を意味する「Rico」を掛け合わせて名付けられました。
店内はカリブ海に面したプエルトリコの街並みをイメージしたデザインで、特に30代・40代の女性やファミリー層に人気があります。営業時間も柔軟で、午後3時からはフレッシュクレープやアルコールも提供し、カフェ&バルとしても営業しています。
アクセスと店舗情報
- - 店舗名: トリコバーガー 北野田店
- - 住所: 〒599-8126 大阪府堺市東区大美野2-10
- - アクセス: 南海高野線北野田駅から徒歩5分
- - 営業時間: 10:00~21:30(不定休)
- - 公式Instagram: torico_jp
ほっかほっか亭総本部の紹介
ほっかほっか亭は1976年に埼玉県草加市で始まり、「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」をモットーに全国に792店舗を展開中。家庭的な味を提供し、地域の皆様に愛される存在です。
この機会に、なんばマルイで特別なトリコバーガーをお楽しみください!