熊本コラボ商品登場
2025-03-25 10:33:18

熊本の美味しさが詰まった新コラボ商品、ファミリーマートで登場!

熊本の特産品が楽しめる、ファミリーマート新コラボ商品



2025年3月25日から、ファミリーマートが熊本県の農業協同組合とテレビ熊本とコラボした新商品を発売します。これは熊本の特産品をもっと多くの人に楽しんでもらうためのプロジェクトで、地域活性化を目指しています。熊本県産の美味しい農畜産物を使った商品3種類がラインナップされます。

商品ラインナップ


1. 生パスタベーコンとトマトクリーム
- 発売日: 2025年3月25日
- 価格: 554円(税込598円)
- 内容: 熊本県産の「はちべえトマト」を使用したクリーミーなパスタです。

2. りんどうポークと揚げ玉子のちゃんぽん風春雨スープ(太平燕)
- 発売日: 2025年3月25日
- 価格: 406円(税込438円)
- 内容: 熊本県ブランド豚「りんどうポーク」を使った具だくさんの春雨スープです。

3. クリーム大福(デコポンゼリー)
- 発売日: 2025年3月25日
- 価格: 141円(税込152円)
- 内容: デコポンの果汁を使用した和スイーツで、濃厚な味わいが魅力です。

熊本県産食材の魅力


JA熊本経済連とJA熊本果実連の担当者は、熊本の美味しさを多くの人に知ってもらいたいという強い想いがあります。熊本はトマトの生産量が日本一で、ナスも全国第2位です。りんどうポークも甘みが強く、これらの食材を使った商品を通じて、地元の魅力を感じていただけるはずです。

テレビ熊本との連携


また、商品発売に合わせ、テレビ熊本の人気番組「若っ人ランド」と連動したプロモーションも行います。これは地域の魅力を広く紹介し、訪れるきっかけを作るためのものです。サイネージなどを使った演出も行い、視覚的にアピールします。

地域の活性化を目指して


ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域に密着したサービスの提供を目指しています。九州地方で約1,100店舗がこの新商品を取り扱う予定で、地域のお客様に特別な体験を提供していきます。

総括


熊本の魅力を一つの店舗で手軽に楽しめるこのコラボ商品は、特に食好きな方や新しいもの好きな方におすすめです。熊本を代表する特産物の味を、ぜひファミリーマートで体験してみてはいかがでしょうか。地域の味の新たな発見が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 熊本県産 デコポン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。