岡山大の快挙
2025-03-16 16:27:16

岡山大学ウェイトトレーニング部が全日本選手権で素晴らしい成果!3人が優勝、ジュニア記録も樹立

岡山大学ウェイトトレーニング部の快挙



2025年2月22日から24日、滋賀県栗東市民体育館で開催された「第29回全日本パワーリフティング選手権」で、岡山大学のウェイトトレーニング部が見事な成績を収めました。7人の選手が参加する中、特に3人が各階級で優勝するという快挙を達成しました。

優勝した選手たち



壷内怜帆さん(経済学部4年)、河原美優さん(工学部4年)、岡あゆみさん(文学部2年)の3名がそれぞれの階級で優勝。壷内さんは、驚異的なスクワットの記録320kgを達成し、トータルで777.5kgを記録。これはジュニア日本記録に他なりません。

始まったばかりの彼女たちの快挙は、多くのサポーターの支えがあったからこそ達成されたものです。副将の河原さんは「これまでの努力が実を結び、学生生活の締めくくりとして意義深い結果となりました」と語ります。岡さんは、他の選手の試技から刺激を受け、「来年もこの調子で優勝を狙います」と意気込みを見せます。

他の結果



岡山大学の他の選手たちも奮闘しました。杉野浩生さん(教育学部2年)が男子74kg級で2位、松田美里さん(教育学部2年)が女子52kg級で2位、井浦那奈さん(工学部2年)が女子57kg級で3位に入りました。Shun Lae Lae Thantさん(GDP1年)は女子57kg級で6位に輝き、全体としては数々の上位入賞を果たすことができました。

今後の活動



岡山大学ウェイトトレーニング部は、3月22日に行われる第55回関西学生新人パワーリフティング選手権にも出場予定です。学生たちの今後の活躍に期待が膨らむ中、部は地域に根ざしたトレーニングに取り組む姿勢を崩さず、さらなる飛躍を目指しています。

岡山大学のウェイトトレーニング部がこのように地域の中核として活躍する姿は、まさに地域と共に歩む大学の象徴です。今後も応援をよろしくお願いします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 ウェイトトレーニング パワーリフティング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。